ams

a tokyo based manicurist, hatsuki furutani's salon works from a.m.s. ebisu place in shibuya

2013-03-11

ものづくり 芸術 爆発する集積回路

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは何だろう。芸術が爆発するようにも見えるし、あるいは清く正しく美しい日本のものづくり的集積回路なのか?それともものづくりが行き詰って集積回路が爆発するのか?


私解説者マサ子(仮名、38歳)の前に住んでいたアパートは、「ビルトイン式全自動乾燥器付洗濯機」がアパートに備え付けられていたんだけど、なぜか聞いたことも無いようなイタリア製の乾燥機付き洗濯機だった。いや 思いの他別にそんな壊れないよ。10年使って1回修理してもらっただけだから、「性能が悪かったりよく壊れたりする洗濯機で、それが日本製ではなかったせいである」っていうやつあたり的なフラストレーションは全く皆無だった。そういやデロンギのオイルヒーターも全然壊れないし何だろう て 何でだろうてのも失礼な話だが、思いの他、イタリア洗濯機といい、オイルヒーターといい、いやに頑丈なわけね。いやまあ そりゃそうだよね。だいたいが奴ら、タッチパネルじゃないし。イタリア洗濯機に関して言えば、おそらく、複雑な集積回路は搭載されていなくて、ひたすらアナログメカニカルだから、40年くらい前の二層式の洗濯機みたく、「何目盛り、目盛りをカリカリ右にひねる。以上。」なわけで、洗剤の量は洗濯機が考えるんじゃなくて、あたしが考えるんだし、日本の洗濯機みたいに、わびさびの利いた(あれ?今日は いつもより洗濯物が多そうですね。何だかまだ生乾きのようですので、気を利かせていつもより多めに乾燥を回しておきますね。あと45分で終わりますから、終わったらお知らせしますね。ウフフ。)みたいな、気を抜いたら洗濯機に下剋上されて一国一城を乗っ取られるんじゃないかみたいな不気味な機能はなくて、イタリア洗濯機は右にひねった目盛りが戻ったら、洗濯物が乾いていようが乾いていまいが、 シニョーラ!終わりましたー!チャオー!みたいに、明るく仕事を終えてしまうんだが、終わったからって言って、日本製の洗濯機みたいに ピー!(奥さん 洗濯物、乾きましたよ。ウフフ。)みたいな、草履を温めてくれる羽柴秀吉か日立の洗濯機かみたいな気の利いたお知らせ機能はなくて、勝手に終わっとる。成果物のクオリティー、すなわち洗濯物の乾き具合とは関係なく、目盛りが戻れば終わる。生乾きの洗濯物が出来上がって終わりましたって言われても、おいオマエの仕事はまだ終わってないんじゃないか?とも思うけど、あまりの根拠のないあっけらかんとした終わりっぷりに責める気にもならないし、責めるくらいなら私がもう一度カリカリと目盛りを回して、乾燥機をかけりゃいい話であって、別に壊れるわけじゃなし、特段大きな問題ではない。まああえて言うなら、やけに派手な音で仕事っぷりをアピールし、こいつ そのうち 自家中毒起こしてぶちきれて爆発するんじゃないかっていうくらい、前後左右にガタガタブルンブルン揺れながら働くもんだから、ビルトインの場所から次第に飛び出てきて、その他の設備よりも洗濯機が一歩前に飛び出てくることになる。

しかしだよ。うちの実家のおばあさんウメ(仮名、88歳)は日本の洗濯機が難しすぎて使えなくて困ってるよね。だいたい88歳でタッチパネル操作を行い、仮に不具合があった際にはタッチパネル操作を通じて問題を解決することなんて、難しいよね。1回余分に押しちゃったら、全然違うことになっちゃうし。だいたいが スマホで洗濯機の操作なんかしないし。だから、シニア向けのかんたん携帯みたいに、いろんな機能をそぎ落として洗濯機の本来の機能しか無い、「自分でものを考えない簡単洗濯機」とか作るといいと思うんだよね。もうダイヤル一つだけ。でも10年壊れません。みたいの。いや、てか むしろあたしがそれ 欲しい。日本の製造業の皆様だったら、そんなの、赤子の手をひねるようなもんでしょう?もうさ、引っ越した先に洗濯機が埋め込まれてなかったから、日本製の新しい洗濯機を買ったんだけど、難しくて使えないんだよね。まあ イタリア洗濯機に比べると驚くほど静かだよね。オマエは新幹線かと。全然揺れないし。

それでは。