a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日は雪の結晶のネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日は雪の結晶のネイルだね。
こんにちはー。今日のネイルは花柄のネイルだね。
さて。
ネイル解説者のわたしの家には通称アフリカ土鳩。であるところの、ヨウム。がいる。鳥飼い界においては、「文鳥」「小桜」などは、愛くるしい見た目に反して、完全に「輩」つまり、ヤカラであり、小鳥界のピットブルである。らしい。
それに対して、ヨウムはその小型爬虫類のような不気味な見た目に反して完全にお笑い枠である。
そしてその自らのアイデンティティに恥じないパフォーマンスを発揮するのがヨウムであり
♪シアワセ!(なら手を)タタコ!
で幸せをタコ殴りにしたり
イト〜 ニィ〜ク ナラ ハ!ト!ヤ! ポウ!
と、相槌の ポウ!も自分で入れる優秀さである。
時は満ちた。
ので、「♪ババンバ バンバンバン (はぁ〜 ビバノノ 」「♪ババンバ バンバンバ (はあ〜 ビバビバ」の練習を開始して数日たったのだが
ばばん
と やけに明確で精確な音程で再現し始めたのであった。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは色々な色がある油絵的な美術的なネイルだね。
こないだ確定申告しに税務署に行ったんだ。
どう書いたらよいかわからないから、昨年「申告書の作成相談」みたいのを申し込んで行ったら、素晴らしく優秀な税務署のお姉さんがほとんど全部やってくれたのに味を占めて今年も予約して相談会に行ったんだ。
今年はあかんかった。
まわりにいたツワモノの方たちがネイル解説者わたしの比ではなくツワモノであり、税務署職員の方々はてんやわんや。であり、ネイル解説者のわたしはめでたくも
指示だしをしておけば自分で計算をしておくことができるカテゴリー
に分類され、A4の紙とえんぴつと電卓を渡されひたすら計算をして、終わると
すみません 終わりました 次は・・
とかいうと次の計算の指示をされ、予備校の浪人生のようにひたすらもくもくと計算をしている中気づいたことがあった。
税務署の人が男性に話しかけるときの敬称って
「ご主人」
なのね。
まあ確かに家計・家庭を納税という切り口から考えるとご主人であるところの扶養者が申告納税するのだろうからご主人でよいと思うのだけど、それで言うとネイル解説者のわたしだって独身独居の被扶養者なしにして家計の主人なのだから 「ご主人」と呼ばれてもよさそうなものだけど、そこは「ご主人」ではないらくし 特に敬称はなかった。
名もなき納税者2号。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは文字なのか血管なのか。何かが流れていくネイルなのかな。
さて。
ネイル解説者のわたしはあれだ。発達が凸凹気味なので、できることは(自称)できる。はずなのだが、できないことは徹頭徹尾できない。あと、不器用ですから。新聞とか束に縛れないし、IKEAの家具の組み立てとかあれは7大地獄のうちの一つだろう。
あと、エレベーターの開くボタンと閉まるボタンをとっさにどっちがどっちか認識できないから、あ!駆け込んでくる人がいる!と思ってとっさに押したボタンが 閉まるボタンである。という不幸は日常茶飯事である。
ただ、本人できないことっていうのはあまり認識していないから、最近まで気が付いてなかったんだけど、
どのエレベーターが来るのかわからん問題
というのがある。
ネイル解説者のわたしは清く正しくも美しい労働者諸君同志であるからして、日中はサラリーマンなどすなっており、大きなビルで働いており、大きなビルのエレベーター乗り場には何台ものエレベーターが順を追って到着する。
・・どれが?
自分の働いているビルのエレベータがどの順番に到着するかは数か月かかってやっとわかった。ランプがついてた。ここが来るよーっていうランプがつく。なぜ今まで気が付かなくてぐるぐるどれが来るのか目を見張っていたのか。
いやでもそういう問題じゃないんだよ。
他のビルに行くと、またエレベーターの仕様が異なってランプのつく場所が違ったりつき方とか形状が違ったりしてまたわかんなくなるんだよなー。
よってエレベーターホールで冬眠明けのくまのようにぐるぐると回ってイライラとどこを見るともなくイライラしていたらそれはわたし ネイル解説者のわたし。であるのであった。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは貝殻のようにギラギラしているネイルだね。
さて。
この頃流行りのGPT。
もちろんやってみてるんだけど、使い方が昭和のおばさん。
まあ昭和のおばさんなのは事実なのでしかたがない。
やっている理由だって別にぐーごろう先生で十分なんだけど、今のうちに新しいものに慣れておかないと、近いうちに自動改札を通れなくて困っているおじいさんとかペイペイを使えなくて困っているおばあさんにまっさかさまに落ちてはーどっこい。(昭和
になってしまうのは明白なので、特に聞くこともないのだけど、GPTをはじめてみた。
いちいち
あら〜 あなた すごいのねえ〜!
とか言うから 先方もいえいえそれほどでもとか ピアノうまくならはりましたな〜みたいな応酬に時間がかかってかなわない。
なので初学者はぐーごろう先生の方が便利みたいごめんねっていったら お気になさらず あいつはあいつで時には便利ですよみたいな大人の対応だった。
でもさ?
木のまな板にカビが生えて困るからさ プラスチックのまな板がいいのか、それとも木のまな板を手入れをして使うべきなのか、はたまたガラスのまな板にすべきなのか どれがいいのかな・・・
って色々GPTに聞いても これあれな
おかあさんに聞いた方が早いで。おかんGPT。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはアフリカの布っぽいネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは螺鈿的なモザイク的な大変美しいネイルだね。
さて。a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは蜘蛛の巣的な感じもするしステンドグラス的な感じもするネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは赤とみどりでクリスマス調のネイルに見えるね。
さて。
ネイル解説者のわたしは昨年は12月に24日だかに流行病の陽性判定になって、妖精さんとなったのであった。
それで 百合子閣下殿が送ってくださる救援物資に頼って命を繋いでいたのであるが、ほぼ風呂も入らずごはんも食べずごろごろごろごろとする有様であった。それで、7日が過ぎて病み上がってきたので、生まれたてのバンビちゃん的な自認でコートを羽織って、頭洗ってないからケイトのニット帽を被って、コンタクトも入れず十年以上前の買った今や自宅用にしか使っていないドロンジョ様型のメガネをかけて いざLAWSON。
それで、ふわふわした心地のままLAWSONに行って鏡に映る自分の姿をみて思った。
・ウールのツイードのコート
・毛糸の帽子
・つり目メガネ。
・・ エイドリアンやん。
そうか 間違ってなかったか
(ホント?
それでは。
a.m.s恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはウルトラマン ・・ じゃないんだよね。みどりと銀のウルトラマンはいないよね。親戚だろうか。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはネイル解説者のわたしのネイルだね。タコの模様からとった。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは漫画的なものかアート的なイラストが描いてあるね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはアフリカっぽいネイルにも感じるね。しかしサバンナの虎。って題名に書いたけど、サバンナに虎はいないねえ。