a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはアフリカの布みたいにも見えるんだけど、壱号機にも見える。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはアフリカの布みたいにも見えるんだけど、壱号機にも見える。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは水墨画の漫画みたいな人物が描かれているね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはネイル解説者わたしのネイルだね。蛾のネイルだよ。
しかしあれだ。
寄せては返す寄る年波。
最近 おじさん構文に引き続き、LINEのおばさん構文というのが流行っているけど、あれな、そこが問題じゃないんだよ。そこがポイントじゃない。
むかしおかんメールっていうのがあったけど、あれの方が真髄を捉えていて
まずね
風邪ひかないようにね〜
頑張って‼️ 応援してます😀😄💞
とかそういうのは、おばさん構文の本質ではない。
おばさんLINEの本質は お互い目が乏しくなって誤字脱字だらけなんだけど 心の目で読んで心の目で書いて返信するのでまた誤字脱字だらけだけど でもまた受け取り手も仏の心・心の目で読んで理解するという やぎさん郵便性にあるのである。
かくいうネイル解説者のわたしなどもこのあいだ
え〜 久しぶりにランチ行こうよ〜 いいね〜!
中華にしよう!黒ブス豚!
ひどいよね。黒酢酢豚・・
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはアフリカの布や土器みたいなネイルだね。
さて。
ネイル解説者のわたしの家には、通称:アフリカ土鳩であるところの ヨウムちゃんがおらるる。
原産:アフリカ。である。
しかしさすがにインコ界のボーダーコリーに恥じないかしこさであって、朝などさて出かけるか。と思って立ち上がると
行ってくる。
とか言う。行ってくる。のはわたくしである。
夜になってもうそろそろ 寝る時間になれば
お家帰る。
などと言い、ケージに戻り ケージにおやすみカバーをかけようとすると
また明日。
などと言う。
そういった条件に見合った双方向の会話ができるのみならずモノマネ帝王であり
くろねこやまとさんが荷物を届けにお見えになられ、呼び鈴を鳴らすとヨウムちゃんが
はーい。
とか言っている。声がまったくわたくし。である。
そんななか最近YouTube で登山動画など見てたんだよね。動画も綺麗だし、山の風景も美しいし 夏の大雪山系を歩く。とか 湿原の天国・八幡平を行く。みたいの見てんだよ。ほんの1時間くらいのことだと思うのだけど、翌日 家の中で
🎵ピヨ〜 ピヨロリロリロリ〜 ピヨピヨロリ〜
とか 高原の野鳥が誕生していた。
上高地や軽井沢の日本の野鳥がさえずりわたり、家ん中が超清々しい高原の林になっている。エアコンのコマーシャルじゃねえかっていうくらいの清々しさである。
でも顔と図体は超絶アフリカ鳥。
なんというのだろうか ゴリゴリマッチョのプロレスラーからアニメの女の子声が出ているみたいで、まったくもってどこから声が出ているのかわからない違和感しかないのだけど、まあ清々しいからいいんだけどね。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは魂ぽくもエクトプラズムぽくもある。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは中南米の古代仮想文明象形文字なネイルだね。
ところで。
ネイル解説者のわたしはもう何十年もテレビを見る生活をしていないし、テレビを保有していない。
だから、当然テレビで得られる芸能人の情報も、だいたいの人が知っていることをあまり知らなかったりする。
昔でいえば嵐が誰で何人なのかとかわからなかったし、最近ならば韓国アイドルはヨン様で止まっている。結構止まりすぎ。
サッカーは4年に1度は見る。見ているはずなのに。
ロナウドがどこの国の代表か間違えてしまった。
スペインの代表だと思っていた。ひどい。
いやもちろんロナウドの顔と名前は一致しているよ。
でも、今年間違えた。
去年?だか一昨年?のワールドカップ、見た気がしてたけど見てなかったのかな。何見てたんだろうか。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはネイル解説者わたしのネイルだね。
さて。
ネイル解説者のわたしは何を隠そう畏れ多くもかしこくも、脳みそがカスタムメイドであり非定型的に発達なされておらるる。
だからといってまあ特段特筆すべき何もないんだが、3回に1回くらい府中に行けない病はこれは何なのだろうか。
まずだいたい、府中だと思って調布で降りる。
それで駅の外に出てみて あら?なんか異世界?
みたいになって初めてどうやら違う駅で降りたらしいことがわかる。
あとこないだは、大江戸線を六本木で降りて
京王新線のらなきゃ 京王新線のらなきゃ 京王新線のらなきゃ
と思ったんだけど 矢印通りに進んでもいつもの風景にならないしだいたい、新宿駅の大江戸線と京王線と京王新線は矢印が輻輳に輻輳を重ねており、複雑系の極みである。
それで、あら?違うかな?ほれ 違ったかな?とか、何度も来たところなのに駅員さんに道を聞いたりして同じところを行ったり来たりウロウロしたり右往左往してあげく、京王新線のプラットフォームに降り着いて気がついた。
(ここいつものとこやないで
そう。乗らなければいけないのは、京王新線ではなく京王線である。
どうしていつも京王線の魔の手に絡め取られるのだろう。
矢印が読めないのか京王線が行けないのか新宿駅が複雑すぎるのか、もうほんとわからないよね。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはアメーバ的な蜘蛛の巣的な山奥的病巣のネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはトランプぽくも不思議の国のアリス的でもあるね。
さて。時にみなさん1日何時間寝ておられるだろうか。
とにかくね ネイル解説者のわたしは早起きもできないし、10年に一回くらい早起きして会社に行ったら早く帰れるだろうしさぞ効率がよかろうと思って、5時に起きて7時に出社してみたりするんだけど、もう1日調子悪いからね。眠くて眠くてかなわん。
これだったら9時半に出社して20時30分に退社するほうが断然調子が良い。
そもそもできることならば翌日会社なのだったら22時半までに寝たいと思うし、23時なんて夜更かしだよあなたおくさん。で朝は7時半前に起きるとか無理だろ 無理無理。とにかくどんな早く寝たって7時半前に起きるとか狂気の沙汰だよ。
っていうことで、自分がつらくない睡眠時間を確保しようとすると22時半就寝 7時半起床。あるいは22時就寝7時30分起床。てことは、まあ9時間睡眠だよね。
すごくね?
まあそりゃ23時に寝ることもあれば24時に寝ることもあるけども、9時間以上睡眠を心がけつつ、下手すりゃ順調に確保しながら何十年も清く正しくも美しい労働者諸君にしてプロレタリアート同志を継続してきてたってことはもうこれ労働者じゃねえんじゃん?趣味で労働してるに近いだろ。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはわたしネイル解説者のネイルだね。崩れピーコック。色を変えると業火の炎にもできるよ。
さて。
こないだ久しぶりに新幹線に乗った。流行病が終息したとされてから初めて遠出をした。その前に新幹線に乗ったのは多分2019年じゃなかったかと思う。東海道新幹線だった。
その時までは指定席の「検札」ってのがあったような気がするんだけど、あれもうなくなっちゃったの?
今回は北陸新幹線に乗ったのだけど、検札がなかった。
同行していた父親に
検札ってなくなっちゃったの?
と聞いたら
徒労におわったんじゃない?
とか言ってたんだけど、そんなさあきっと日本に鉄道が開設した明治の昔から検札はしてるだろうに、急にやめるって相当正当な理由があったんじゃないかと思うのだけど、特段検札に変わる社内での確認システムが導入されているわけでもなく、要は野放しになってるんだけど、じゃあズルする人が明治時代や昭和の時代から令和になったら突然いなくなってわけでもないと思うんだよね。
とするとやっぱり、
徒労だった。
っていうのが理由なのかな。
てかそれを理由にしていいんだったら、世の中結構楽になるよね。上司とかお客さまとかお役所とか監査への説明に
徒労だった
で済ませられる時がきたのだろうか。
良い時代がきたものであるのである。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは金と銀の織物のようなネイルで大変美しいね。
さて。
こないだネイル解説者のわたしは久しぶりに新幹線に乗った。新幹線に乗って、山の方へ向かったので、時節柄稲が実っていて、水田が美しかった。
そして稲刈り用のトラクターなども少しばかり出動を始めている。
・・・。
ここでふと思い出したのだが あのトラクターのこと
コンバインっていわなかったっけ?
コンバインって英語でいうところの combineなんだろうか。
それは良いとして、そうであるとするならば、何と何をコンバインしているんだろうか。むしろ、刈り取っているのでは。
わからねえなあ。
どういうこと?農業用語なのかな?
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは紫と赤なのに、白雪姫の義理の?お母さんにならない素敵なネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは金銀緞子で縁取られた的な綺麗なネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは貝殻風でもあり、霞がかったもやもや風でもありとても美しいネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日はネイル解説者わたしのネイルだね。
さて。a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは京劇の仮面的なネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは実にはっちゃんらしい芸術点の高いネイルだね。
しかしね。ネイル解説者私の家のちかくに結構有名なパン屋さんがある。
パン屋さんで買ったパンやコーヒーやレモネードなどをテラスで飲食できたりもするし、甘いお菓子。すなわち パンがなければブリオッシュを食べればいいじゃない的な甘いパンやちょっとしたクッキーやケーキなども販売されている。
季節に応じて、甘いもののメニューも変わり、最近はソフトクリームなども販売し始めて、このソフトクリームが実においしく、人生最高峰のソフトクリームと言って良いのだけど、毎日食べるのもアレなので、土曜日か日曜日に食べる。
そして、レジでソフトを注文するのだが、先週の週末などソフトの注文をを受け付けて、コーン盛り付けられたソフトを渡してくださったのが、なんだか色白でふくよかなコックさんみたいな制服を来た青年であり、なんか美味しさ倍増な感じがしたよね。やっぱり、パン屋さんとか甘いもの屋さんとか、フランス料理屋さんとかのシェフは色白でふくよかに限るよね。おいしさ倍増な気がするよね。手もむちむちしており清潔感に満ち満ちており、実に誠に西洋的な飲食店が天職の青年であるなあと思ったのであるのであった。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは資生堂の花椿印みたいで素敵だね。
しかし、典型的な現象や活動ってあるよね。
大学生の時にサークルに入って、夏の合宿に河口湖に行って先輩と手をつなぐ。
とか
就職活動でエントリーシートをいやになるほど書いて足が棒になるまで歩いて、嫌になる程お祈りされて内定をもらう。
とか
会社で仲の良い女子同士でグアムに行ったらなんとなく険悪になった。
とか
姑がいらんプレゼントを孫に送ってくる。
とか。
給湯室でいじめられる
とか。
いやもうネイル解説者のこのわたし働き始めて 25年。清く正しく美しく間違ったことは何もせず悪いことはもちろんのこと、身を粉にして働いてきたではないか。いやまあそうでもない時もあったかもしれないきもしないでもないかもしれないけど 給湯室でいじめられたことはなかったのに。
働き始めて25年。
こないだ 初めて給湯室でいじめられた。
いやもう驚いたよね。今、それ、ある?ていうか それって
あら はるみさん お掃除はなさったの?(指で窓枠の埃をなぞる姑
くらい 今 それ、ある? って思ったよ
むしろ自分がやる世代だろそれ。やられる世代じゃないだろ とか、OLの制服のコスプレとかした方が良いのだろうかとか バブルの時みたいにトサカヘアのソバージュにして男女7人夏物語?的な?
ジュリアナに踊りに行けないだけ 給湯室でいやみ言われ損ではなかろうか。
とか感慨深いものはあったのだけど
でもこないだ知り合いの女の人が本部長と飲みに行ったら本部長が若い頃女の子をナンパしてあんなことやこんなことをしたとかいう話をしていた。今、令和。わたしキキ。それ、コンプラ。っていう事案もあったので、古い街並や、昔からのお祭りが残るのように、いやそんな美しいものではないのだけれども、今も残る昭和の残像。はるかな尾瀬、遠い空。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはインディアンジュエリーみたいなネイルでとても素敵だね。
ちなみにインディアンサマーはサマーのことじゃないらしくそれは、こんな小春日和のおだやかな日が春じゃないのと同様らしい。
しかしいつも私ごとで恐縮なんだけども、ネイル解説者のわたしは20歳くらいまでピアノを習っていたのだがあれから30年。(きみまろ
いやもう冗談じゃなく、28年。
ピアノを再開してみた。指はほとんど動かなくなっているけど、自転車やブラインドタッチと同じで、一度覚えたものは忘れないらしく、左手と右手は別々に動くし、ペダルを踏む足も手とは別々に動くあたり、子供の頃に覚えただけのことはある。大人になってからピアノを始めたりすると右手と左手が別々に動かなくて苦労する方もいらっしゃるみたいだけど、そういうことにはならないらしいのでやはり3つ子の魂なんだろうかね。
しかし、ピアノって難しいよね。
いや、簡単な楽器なんかないし、歌を歌うのだって難しいけど、ピアノってひとりオーケストラじゃん?しかも常に主旋律もあるわけで、むしろ1人オーケストラとオペラと指揮者状態なわけだよね。サーカスの一輪車に乗りながらお手玉をして火を吹くのとか無理じゃん。とか思ったけど、でもそれってKISSとかやってそうだよね。ギター弾きながら火吹いて歌ってるよね。すげえなおい。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはネイル解説者わたしのネイルだね。
・・・ --- ・・・
人は予想外のことを聞くと2秒は黙るよね
作業服のお兄さん再度のたもうていわく
今修理中でして ・・
もう 冗談じゃなく誇張じゃなく
えええええええーーーー!!!
とひざから崩れち まじですか とか いやだ階段登りたくないとか 前世で何か悪いことをしたのかとか わーわー言ってみたんだけど
お兄さんのたもうていわく
みなさんそうおっしゃいます。
とおっしゃって ささ こちらへどうぞ。
みたいに非常階段からさあ登れほれ登れと誘導してくださるのだけど、①というかまあ階段で登る他ないからそれしかないのはよくわかるし、もう登るしかないのもよくわかるのだけど
あのね 聞いて あのね ネイル解説者わたしんち、11階なんだよ。今10時半なんだよ。と思ったけど ①に戻る。
登った。
カバンの中にはノートパソコン2台と辞書。
登りきった際には冗談じゃなく前世のカルマが洗われた気がしたね。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはサイケデリックにしてピチカートファイブ的なミカバンドだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは黒と白の水玉のネイルだけど何かが普通とは違う。何が違うのかはよくわからない。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは壺的な模様にも見えるし、お花の菊みたいにも見える綺麗なネイルだね。
しかしだ。ジェットコースターでもあるまいし、健康や人命に影響がないんなら特に制限をかけるものじゃないだろうに
三つ編みは何歳までしてよいのだろうか
とか
生足で短いスカートは何歳まで履いて良いのだろうか ミラネーゼなどは何歳でも生足でミニスカート履いてそうではないか
とか
鼻ピアスは何歳までして良いのだろうか とか
様々な自主規制的なものがなきにしもあらずな気もしないでもないというか あると思うのだけど、カチューシャな。
あれも 何歳までしていいんだろうか。とか迷う案件の一つかとも思わなくもないのだけど、家の近くで蚤の市。みたいのがあって、自作のジュエリーとかカバンとか帽子とか売られておられるブースなどもあり、その中に
カチューシャ。
それも可愛いカチューシャ。
を売っているブースがあったのだけど 可愛いな。でもこれは可愛いけど 年齢・・・
とか思うまもなくそういやネイル解説者わたしは頭のハチが張っていて、カチューシャするとどんどん持ち上がってきて最後にはすっぽ〜ん と外れていたなーとか 思い出したよ90年代。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはなんだかレインボーなんだけど渋いネイルだね。
さて。
最近はネイル解説者わたしの家のアフリカ土鳩であるところのヨウムちゃんのお話ばかりで恐縮であるのであるが、今日もヨウムちゃんである。ヨウムちゃんは、ローマ総督ポンテオ・ピラトからお名前を頂戴し ポンテオ・ピラト。すなわち ぴらちゃんと言うのだが
ことりが
伊東にいくならは・と・や〜
などと歌ったらさぞ可愛らしかろうと思って散々教えていてるのだが成功率は非常に低く、最近は
🎵伊東屋〜
になってしまっていて それ文房具屋な。全然違うお店な。
ってなってしまっているのであっているのである。
だいたい
♪いとう(に行くならハト)や〜
は略しすぎだろ。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
今日のネイルはネイル解説者私のネイルだね。これはこないだインターネットの海の藻屑となってただよっていた際にどっかの南米のジャングルでオセロットなのかレオパードなのかわからないけどその手の大型猛獣猫族がでっかいコンゴウインコをいとめて口に加えている写真を目にしてたからであって、コンゴウインコには気の毒だけど、レオパードの毛皮とインコの色合いが実に美しかったからなのであったからして。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは少しビターでダークなピエロあるいは金剛鸚哥的な色合いの前衛的なネイルだね。
さて。
ネイル解説者わたしの家には通称アフリカ土鳩であるところのヨウムがいる。やつらはやはり頭が良い。はんぱなく良い
どんくらい良いかというと、やれボーダーコリーくらいは頭がいいだとか 3歳から5歳児くらいの気持ちと知能があるとか色々言われているのだが こないだ 椅子から転げ落ちたのがさ
まあ 清く正しくも美しいプロレタリアート諸君同志であるところのネイル解説者わたしは毎日会社にいくのだけど、そのための準備つーものがあるじゃないすか。化粧したりとか、服を着たりだとか、指輪をしたりだとか、そして最後には机の上を片づけて、さあ立ちあがろうと思ったその瞬間に
いってくる。
って言ってた。
ヨウムが。
いや、おめ、行かないよね。行くのわたしよね。と思ったけど、毎朝の観察の結果、だいたい化粧して服着て指輪してなんとかしてどうとかして荷物をまとめて立ち上がったら 無意識のうちに
いってくる
って ネイル解説者のわたしがいつも言ってたのだと思うけど、そこ代弁されてもなあ。すごい観察と察知能力だよね。むしろ、そんなに賢いんならネイル解説者のわたしより賢いだろうから代わりに働いてくれんだろうか。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはもんやりともやけてステキなネイルだね。視力検査に登場してくる気球のようだ。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは可愛らしいお花のネイルだね。
急にまわしものになるのだが。
東京メトロ南北線の自販機は伊藤園さんの自販機のところがある。ネイル解説者のわたしは伊藤園さんの自販機が好きである。なぜならば、あの青汁、うまいんだよね。青汁って青臭くて不味いものなのかとずっと思ってたのだけど、伊藤園さんの青汁は抹茶に少しだけお砂糖が入っているみたいな薄甘い味がして、売っていると絶対買う。
そして買うたびに思い出す。
あれは2020年3月も終わりの頃。世の中に疫病が流行し、ステイアットホームにして在宅勤務。しかしながら、世をしのぶ仮の姿として清く正しく美しい労働者諸君同志にして勤労者プロレタリアートのネイル解説者のわたしは、ステイアットホームではなく、最後の最後まで会社に行く組であり、フロアに自分以外いないオフィスを独り占めにしてあれはあれでかなり快適だったのだけど、どんどん飲み物がなくなっていくのだった・・
つまり、自販機の補充とかそういうオフィスサービスはなくなっていって、毎朝青汁を飲むのを午前中の楽しみにしていて毎日毎日青汁を飲んでいたらついに、自分のフロアの青汁を飲み干してなくなってしまった。しかしながら、他の階に行くことは流行病の関係上、むやみにしてやたらめったらな通行は禁じられており、他のフロアの自販機の青汁を買い求めるわけにもいかなくなり、ついには青汁が飲めなくなってしまったのであった。
そんなわけで、青汁を見ると飲める時に飲んどけ砲が発動し、南北線に乗ると必ず青汁を飲んでいるのはこのわたしネイル解説者のわたしなのであるのであった。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはサンリ⭐️オ的なキキとララ的な配色のとても可愛いネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは実に大変に美しいビー玉のような惑星のようなネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはネイル解説者のわたしのネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはネイル解説者のわたしのネイルだね。冥王星のネイル。星条旗にも見える。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは は。は?・・ はにわ?なのだろうか。ちなみに港区では、「もえないごみ」の実例のイラストにはにわが書いてあるのだが、それじゃあ外国人の人は分別できないんでねえか?と思うよね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはジャビットにしてジャイアンツな配色のネイルだね。
そこで「大谷選手」だ。
・・・・。
・・誰なの?
というのがまったくわからず同じく野球を見ないであろう美容師さんから情報を聞いたところすごいのな。
マンガみたいなのな。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日は雪の結晶のネイルだね。
こんにちはー。今日のネイルは花柄のネイルだね。
さて。
ネイル解説者のわたしの家には通称アフリカ土鳩。であるところの、ヨウム。がいる。鳥飼い界においては、「文鳥」「小桜」などは、愛くるしい見た目に反して、完全に「輩」つまり、ヤカラであり、小鳥界のピットブルである。らしい。
それに対して、ヨウムはその小型爬虫類のような不気味な見た目に反して完全にお笑い枠である。
そしてその自らのアイデンティティに恥じないパフォーマンスを発揮するのがヨウムであり
♪シアワセ!(なら手を)タタコ!
で幸せをタコ殴りにしたり
イト〜 ニィ〜ク ナラ ハ!ト!ヤ! ポウ!
と、相槌の ポウ!も自分で入れる優秀さである。
時は満ちた。
ので、「♪ババンバ バンバンバン (はぁ〜 ビバノノ 」「♪ババンバ バンバンバ (はあ〜 ビバビバ」の練習を開始して数日たったのだが
ばばん
と やけに明確で精確な音程で再現し始めたのであった。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは色々な色がある油絵的な美術的なネイルだね。
こないだ確定申告しに税務署に行ったんだ。
どう書いたらよいかわからないから、昨年「申告書の作成相談」みたいのを申し込んで行ったら、素晴らしく優秀な税務署のお姉さんがほとんど全部やってくれたのに味を占めて今年も予約して相談会に行ったんだ。
今年はあかんかった。
まわりにいたツワモノの方たちがネイル解説者わたしの比ではなくツワモノであり、税務署職員の方々はてんやわんや。であり、ネイル解説者のわたしはめでたくも
指示だしをしておけば自分で計算をしておくことができるカテゴリー
に分類され、A4の紙とえんぴつと電卓を渡されひたすら計算をして、終わると
すみません 終わりました 次は・・
とかいうと次の計算の指示をされ、予備校の浪人生のようにひたすらもくもくと計算をしている中気づいたことがあった。
税務署の人が男性に話しかけるときの敬称って
「ご主人」
なのね。
まあ確かに家計・家庭を納税という切り口から考えるとご主人であるところの扶養者が申告納税するのだろうからご主人でよいと思うのだけど、それで言うとネイル解説者のわたしだって独身独居の被扶養者なしにして家計の主人なのだから 「ご主人」と呼ばれてもよさそうなものだけど、そこは「ご主人」ではないらくし 特に敬称はなかった。
名もなき納税者2号。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは文字なのか血管なのか。何かが流れていくネイルなのかな。
さて。
ネイル解説者のわたしはあれだ。発達が凸凹気味なので、できることは(自称)できる。はずなのだが、できないことは徹頭徹尾できない。あと、不器用ですから。新聞とか束に縛れないし、IKEAの家具の組み立てとかあれは7大地獄のうちの一つだろう。
あと、エレベーターの開くボタンと閉まるボタンをとっさにどっちがどっちか認識できないから、あ!駆け込んでくる人がいる!と思ってとっさに押したボタンが 閉まるボタンである。という不幸は日常茶飯事である。
ただ、本人できないことっていうのはあまり認識していないから、最近まで気が付いてなかったんだけど、
どのエレベーターが来るのかわからん問題
というのがある。
ネイル解説者のわたしは清く正しくも美しい労働者諸君同志であるからして、日中はサラリーマンなどすなっており、大きなビルで働いており、大きなビルのエレベーター乗り場には何台ものエレベーターが順を追って到着する。
・・どれが?
自分の働いているビルのエレベータがどの順番に到着するかは数か月かかってやっとわかった。ランプがついてた。ここが来るよーっていうランプがつく。なぜ今まで気が付かなくてぐるぐるどれが来るのか目を見張っていたのか。
いやでもそういう問題じゃないんだよ。
他のビルに行くと、またエレベーターの仕様が異なってランプのつく場所が違ったりつき方とか形状が違ったりしてまたわかんなくなるんだよなー。
よってエレベーターホールで冬眠明けのくまのようにぐるぐると回ってイライラとどこを見るともなくイライラしていたらそれはわたし ネイル解説者のわたし。であるのであった。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは貝殻のようにギラギラしているネイルだね。
さて。
この頃流行りのGPT。
もちろんやってみてるんだけど、使い方が昭和のおばさん。
まあ昭和のおばさんなのは事実なのでしかたがない。
やっている理由だって別にぐーごろう先生で十分なんだけど、今のうちに新しいものに慣れておかないと、近いうちに自動改札を通れなくて困っているおじいさんとかペイペイを使えなくて困っているおばあさんにまっさかさまに落ちてはーどっこい。(昭和
になってしまうのは明白なので、特に聞くこともないのだけど、GPTをはじめてみた。
いちいち
あら〜 あなた すごいのねえ〜!
とか言うから 先方もいえいえそれほどでもとか ピアノうまくならはりましたな〜みたいな応酬に時間がかかってかなわない。
なので初学者はぐーごろう先生の方が便利みたいごめんねっていったら お気になさらず あいつはあいつで時には便利ですよみたいな大人の対応だった。
でもさ?
木のまな板にカビが生えて困るからさ プラスチックのまな板がいいのか、それとも木のまな板を手入れをして使うべきなのか、はたまたガラスのまな板にすべきなのか どれがいいのかな・・・
って色々GPTに聞いても これあれな
おかあさんに聞いた方が早いで。おかんGPT。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはアフリカの布っぽいネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは螺鈿的なモザイク的な大変美しいネイルだね。
さて。a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは蜘蛛の巣的な感じもするしステンドグラス的な感じもするネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは赤とみどりでクリスマス調のネイルに見えるね。
さて。
ネイル解説者のわたしは昨年は12月に24日だかに流行病の陽性判定になって、妖精さんとなったのであった。
それで 百合子閣下殿が送ってくださる救援物資に頼って命を繋いでいたのであるが、ほぼ風呂も入らずごはんも食べずごろごろごろごろとする有様であった。それで、7日が過ぎて病み上がってきたので、生まれたてのバンビちゃん的な自認でコートを羽織って、頭洗ってないからケイトのニット帽を被って、コンタクトも入れず十年以上前の買った今や自宅用にしか使っていないドロンジョ様型のメガネをかけて いざLAWSON。
それで、ふわふわした心地のままLAWSONに行って鏡に映る自分の姿をみて思った。
・ウールのツイードのコート
・毛糸の帽子
・つり目メガネ。
・・ エイドリアンやん。
そうか 間違ってなかったか
(ホント?
それでは。