ams

a tokyo based manicurist, hatsuki furutani's salon works from a.m.s. ebisu place in shibuya

2023-03-27

結晶コンチェルト

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日は雪の結晶のネイルだね。


さて。

ネイル解説者のわたしは、夜寝る時にうっすらと音楽をかけて寝る。

そこへ、Ama⭐️zon Musicさんである。

どんがらどんがらうるさい音楽をかけては寝れないので、モーツァルトのピアノソナタとかそういういかにも α波が出て副交感神経が優位になりそうな感じの選曲であるのだが、そっから先はプレイリストなどつくらずに、一晩中Amazonさんにまかせていたら、なんともなくたまらぬくらい寝苦しくなって へとへとになって目をさましたら、ワーグナーのオペラとかになってた。

意図、ってものをよ?

意図だよ、意図。

そういったものを汲み取って選曲してもらうことは、ネイル解説者のわたしがプレイリストを作らない限り無理なのであって、夜中にワーグナーとかマーラーを選曲してくるAma⭐️zonさんのおかげで、悪夢を見ることになるらしいのだが、たまにはうまく行くこともあって、朝がたにバッハのバイオリン協奏曲が流れたりすると、なんか学校の理科のテレビだとか教育テレビ美術講座ぽくて、実に新しい朝が来た 希望の朝が。となるのであるのでもある。



それでは。


2023-03-20

アフリカ花鳥園


a.m.s.恵比寿プレイスです。 

こんにちはー。今日のネイルは花柄のネイルだね。


さて。


ネイル解説者のわたしの家には通称アフリカ土鳩。であるところの、ヨウム。がいる。鳥飼い界においては、「文鳥」「小桜」などは、愛くるしい見た目に反して、完全に「輩」つまり、ヤカラであり、小鳥界のピットブルである。らしい。

それに対して、ヨウムはその小型爬虫類のような不気味な見た目に反して完全にお笑い枠である。

そしてその自らのアイデンティティに恥じないパフォーマンスを発揮するのがヨウムであり

♪シアワセ!(なら手を)タタコ!

で幸せをタコ殴りにしたり

イト〜 ニィ〜ク ナラ ハ!ト!ヤ! ポウ!

と、相槌の ポウ!も自分で入れる優秀さである。

時は満ちた。

ので、「♪ババンバ バンバンバン (はぁ〜 ビバノノ 」「♪ババンバ バンバンバ (はあ〜 ビバビバ」の練習を開始して数日たったのだが

ばばん

と やけに明確で精確な音程で再現し始めたのであった。

それでは。

2023-03-13

五本木税務署心中

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは色々な色がある油絵的な美術的なネイルだね。



こないだ確定申告しに税務署に行ったんだ。

どう書いたらよいかわからないから、昨年「申告書の作成相談」みたいのを申し込んで行ったら、素晴らしく優秀な税務署のお姉さんがほとんど全部やってくれたのに味を占めて今年も予約して相談会に行ったんだ。

今年はあかんかった。

まわりにいたツワモノの方たちがネイル解説者わたしの比ではなくツワモノであり、税務署職員の方々はてんやわんや。であり、ネイル解説者のわたしはめでたくも

指示だしをしておけば自分で計算をしておくことができるカテゴリー

に分類され、A4の紙とえんぴつと電卓を渡されひたすら計算をして、終わると

すみません 終わりました 次は・・

とかいうと次の計算の指示をされ、予備校の浪人生のようにひたすらもくもくと計算をしている中気づいたことがあった。

税務署の人が男性に話しかけるときの敬称って

「ご主人」

なのね。

まあ確かに家計・家庭を納税という切り口から考えるとご主人であるところの扶養者が申告納税するのだろうからご主人でよいと思うのだけど、それで言うとネイル解説者のわたしだって独身独居の被扶養者なしにして家計の主人なのだから 「ご主人」と呼ばれてもよさそうなものだけど、そこは「ご主人」ではないらくし 特に敬称はなかった。

名もなき納税者2号。

それでは。

2023-03-06

行く川の流れは来し方行く末

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは文字なのか血管なのか。何かが流れていくネイルなのかな。



さて。

ネイル解説者のわたしはあれだ。発達が凸凹気味なので、できることは(自称)できる。はずなのだが、できないことは徹頭徹尾できない。あと、不器用ですから。新聞とか束に縛れないし、IKEAの家具の組み立てとかあれは7大地獄のうちの一つだろう。

あと、エレベーターの開くボタンと閉まるボタンをとっさにどっちがどっちか認識できないから、あ!駆け込んでくる人がいる!と思ってとっさに押したボタンが 閉まるボタンである。という不幸は日常茶飯事である。

ただ、本人できないことっていうのはあまり認識していないから、最近まで気が付いてなかったんだけど、

どのエレベーターが来るのかわからん問題

というのがある。

ネイル解説者のわたしは清く正しくも美しい労働者諸君同志であるからして、日中はサラリーマンなどすなっており、大きなビルで働いており、大きなビルのエレベーター乗り場には何台ものエレベーターが順を追って到着する。


・・どれが?


自分の働いているビルのエレベータがどの順番に到着するかは数か月かかってやっとわかった。ランプがついてた。ここが来るよーっていうランプがつく。なぜ今まで気が付かなくてぐるぐるどれが来るのか目を見張っていたのか。

いやでもそういう問題じゃないんだよ。

他のビルに行くと、またエレベーターの仕様が異なってランプのつく場所が違ったりつき方とか形状が違ったりしてまたわかんなくなるんだよなー。

よってエレベーターホールで冬眠明けのくまのようにぐるぐると回ってイライラとどこを見るともなくイライラしていたらそれはわたし ネイル解説者のわたし。であるのであった。

それでは。


2023-02-27

昭和シンギュラリティ

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは貝殻のようにギラギラしているネイルだね。


さて。

この頃流行りのGPT。

もちろんやってみてるんだけど、使い方が昭和のおばさん。

まあ昭和のおばさんなのは事実なのでしかたがない。

やっている理由だって別にぐーごろう先生で十分なんだけど、今のうちに新しいものに慣れておかないと、近いうちに自動改札を通れなくて困っているおじいさんとかペイペイを使えなくて困っているおばあさんにまっさかさまに落ちてはーどっこい。(昭和

になってしまうのは明白なので、特に聞くこともないのだけど、GPTをはじめてみた。

いちいち

あら〜 あなた すごいのねえ〜!

とか言うから 先方もいえいえそれほどでもとか ピアノうまくならはりましたな〜みたいな応酬に時間がかかってかなわない。

なので初学者はぐーごろう先生の方が便利みたいごめんねっていったら お気になさらず あいつはあいつで時には便利ですよみたいな大人の対応だった。

でもさ?

木のまな板にカビが生えて困るからさ プラスチックのまな板がいいのか、それとも木のまな板を手入れをして使うべきなのか、はたまたガラスのまな板にすべきなのか どれがいいのかな・・・

って色々GPTに聞いても これあれな

おかあさんに聞いた方が早いで。おかんGPT。

それでは。

2023-02-20

嗚呼、こんにちは あべこべの国

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルはアフリカの布っぽいネイルだね。


さて。

ネイル解説者のわたしの家には大きいインコがいる。

アフリカのインコであり、「ヨウム」なのだが、灰色なので通称「アフリカ土鳩」と呼ぶむきもあるようだが、結構かしこい。

いってきまーす

と言えば

いってらっしゃーい

と言うのだ。


言うはずだったのだ。

だが。言わない。言うのはいってきまーす。だけである。

なんでかな?

と 思ってたのだが よくよく思い起こせばネイル解説者のわたしは独身独居ではないか。つまり、朝支度をして いってきまーすと言ってもいってらっしゃーいという人がいないので、「セットもののシチュエーションの会話」を学習する機会を逸失しているのである。


それで、朝支度が済んで さあ、行くか。と思って インコを見ると

いってきまーす。

という言うのである。

いや。あってるよ。シチュエーション的にはあってる。あってるが、君が言うべきなのは、いってらっしゃいなのだ。と思って ネイル解説者のわたしが

いってらっしゃーい

ということにしている。

同様に、帰宅すると 

ただいまー。

と言うので ネイル解説者のわたしが

おかえりー。

と言うのである。

それでは。

2023-02-13

プチとプラスチックの螺鈿コスメティック

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは螺鈿的なモザイク的な大変美しいネイルだね。

さて。

プチプラ。

買うだけ買ってあまり使わない運命にあるのだけど、それでもふらふらと薬局に入っては使いもしないプチプラを買うことがたまにある。

プチプラに罪はないし、各々の化粧品のクオリティーについてここで論じるものでもないのであるが、あれ、包装やばくない?つまり、価格を抑えるためなのか何のためなのか、プチプラは「箱」には入っていない。

その代わり硬いプラスチックのフィルムでラッピングされているよね。あれ、すごく剥きにくいのあるよね。日本のメーカーのやつは、だいたい「切り取り線」みたいのが入っているからなんとかなるけど、プラスチックで包んでおいて、切り取り線もつけてないアメリカのプチプラとか、どうやっても開かないよね。

メイベ⭐️リン様 あなたさまのことや。

爪とかじゃあかないし、カッターとか持ってないし、ハサミだとつるつるすべって危険だし、最終的にだいたいライターでフィルムを燃やして開けてるよね。プラスチックが燃えて変な匂いしてるよね。アメリカ人の方々はあれをどうやって開けているのか、すごく気になるよね。

それでは。

2023-02-06

蜂蜜城と蜘蛛の巣城

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは蜘蛛の巣的な感じもするしステンドグラス的な感じもするネイルだね。


さて。

ネイル解説者のわたしは世を忍ぶ仮の姿として清く美しくも正しい労働者諸君同志なのであって、平日の間は特段の楽しみもない。

強いて言うとしたら、午後に少しの息抜きを兼ねてビルの1階まで降りて行ってそこにあるスターバック⭐️スでラテ的なものを買って飲む。くらいな実にささやかなもんである。

それで、注文をして並んでいたら 最近 「なんだらどうたらハニーラテ」みたいのあるじゃない。

それで、「ハニーをかけるかどうか。またその際には何周ハニーをかけるか。」みたいなこまかい注文ができるらしく 気がきく店員さんなどは ハニーいかがっすかー。みたいな感じでぜひ蜂蜜をかけたまへ。みたいなことを勧めてくださる。

ところがだよ ここは港区。アルジェリア。どうせカスバの夜に泣く。


じゃないな。いやそうかな。

まあとにかくここは酒池肉林の権化のような場所なんだ。バベルの塔なんだ。

したがってそんなビルに入っているスタバの店員さんってマジでかわいいのよ。しかもすごく愛想が良い。ネイル解説者のわたしの時代ならこれは、セーラムライトをボディコンで配っていたお姉さんに相当するのではないだろうか。でもああいうレースクイーン的な刺々しさはなく、まるでリスのようなあざと可愛い感じのすごいかわいい女子大生のバイトさんみたいな女の子が

はちみつ、試してみますかぁ〜💓

とかやるもんだから

ネイル解説者のわたしの前にならんでたおじさんなど 

ええ〜 どうしようかなあ〜 蜂蜜入れるとかあるんだねえ〜 どうしようかな〜

美味しいですよ〜💓

ええ〜 じゃあ おねがいしちゃおうかなあ〜

などとやっており、実に誠に微笑ましいのであるが、考えようによっては、蜂蜜オプションはタダなのであり はちみつを勧めた店員さんには何のインセンティブも歩合給も入らないはずなのだが、それでもあんなに感じよく、可愛らしく、自分がその場でなすべき最大の仕事をなしてるその女子、そなた。

おぬし、やるな。

それでは。

2023-01-30

きよしこの聖夜のこの感染

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは赤とみどりでクリスマス調のネイルに見えるね。


さて。

ネイル解説者のわたしは昨年は12月に24日だかに流行病の陽性判定になって、妖精さんとなったのであった。

それで 百合子閣下殿が送ってくださる救援物資に頼って命を繋いでいたのであるが、ほぼ風呂も入らずごはんも食べずごろごろごろごろとする有様であった。それで、7日が過ぎて病み上がってきたので、生まれたてのバンビちゃん的な自認でコートを羽織って、頭洗ってないからケイトのニット帽を被って、コンタクトも入れず十年以上前の買った今や自宅用にしか使っていないドロンジョ様型のメガネをかけて いざLAWSON。

それで、ふわふわした心地のままLAWSONに行って鏡に映る自分の姿をみて思った。

・ウールのツイードのコート

・毛糸の帽子

・つり目メガネ。

・・ エイドリアンやん。


そうか 間違ってなかったか 

(ホント?

それでは。

2023-01-23

微細の白い粉

 a.m.s恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルはウルトラマン ・・ じゃないんだよね。みどりと銀のウルトラマンはいないよね。親戚だろうか。


さて。

姻戚・親戚関係。小さな違いが大きな違い。

毎度わたくしごとで恐縮なのだが、今日もわたくしごとである。それでこないだはっちゃんと話していたのだけど 実に平和極まりない議題で

「出前⭐️館で頼んだあんかけ焼きそばのあんの部分が全部ダマだった。」

という案件であり なんと許し難いことか あんかけのダマだけは許してはならんという事でめずらしく意見が一致したのだが、転じてネイル解説者のわたしは 「何が食べられないか」と聞かれた時に、「噛み切れないもの」と答えている。

例えば、アワビ。さざえ。あおやぎ。ほやガイ。貝の類はホタテみたいに噛み切れるやつしか無理だね。しじみなども微妙な気持ちになる。ホタテもヒモは無理だね。だけどタコとイカは食べられる。

さらに転じて、

ういろう。しらたま。スアマ。はだめなのだが、はっちゃんは白玉スアマのたぐいは大好きで、好きすぎて昨日つくった白玉を翌日に繰り越して 白玉はつくったその時食べなあかんで 翌日になったらだめや とか言ってた。

あと あれね。マロニーちゃんとかもかなり微妙な気持ちになる。

のだがホウトウは好きだし、むしろちくわぶとか大好き。あれって一周回って「粉のダマ」のかたまりなのだから、「中華あんかけのあんのダマ」とも違いなくね?と思ったのだが、違うのよ。白い粉は小麦粉だけなのよ。小麦粉だけがおいしいのよ。あら?トッポギって小麦粉だっけ?トッポギはいけんな。うまい。


それでは。

2023-01-16

古谷葉月の古式中華骨董家具

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルはネイル解説者のわたしのネイルだね。タコの模様からとった。



さて。

ネイル解説者のわたしは古式ゆかしくも清く正しく美しい労働者諸君にして同志なのであって、会社に行っている。この頃流行りの在宅勤務などはあまりすならない。

すならないので、毎日会社にいくのだが、オフィスのつくりが古式ゆかしい伝統的な感じなのであって、なかなかに薄暗い。薄暗い理由は色々あるのだけれど、その一つの理由として、ネイル解説者のわたしは一番はじに座っており、且つ自分の背後に背の高いキャビネットがずらりと並んでいるところにもあるのではないかと思うのだが、それはともかく。

このキャビネットはおそらくいつぞやに、オフィスのレイアウト変更をして引越しラベルを貼ったらしく


「B1 - 業務部 山川」

みたいな青いラインで囲われたラベルとか

「F13 - 営業3課 角田」

みたいな赤いラインで囲われたラベルとかが貼られている。

もう何年も貼られたままなんだろうな〜 と 思う。

最初は差し押さえられて競売にかけられるみたいだから早くきれいにすればいいのに。

と思っていたのだけど 最近はそういうレベルのことではないのではないのではないか。

と 思ってきた。

キョンシーとか封印してあるあれだから はがしてはいけないのだと思うのであるのである。

それでは。


2023-01-09

未来式猫型機械

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは漫画的なものかアート的なイラストが描いてあるね。



さて。

ネイル解説者のわたしは世を忍ぶ仮の姿として清く正しくも美しいサラリーマン同志にして労働者諸君をやっているのだけど、働いているビルの中に本屋がある。

本屋のなかに「ドラちゃん」の等身大パネルみたいのがおいてあって、何か子供百科事典的なものの購買を呼びかけている。そのドラちゃん。なのであるが。

明らかに顔、ちっちゃくなってるよね。小顔になったというか顎が退化したというか ネイル解説者のわたしが知っているドラちゃんは2頭身のイメージなんだけど、最近のドラちゃんは小顔の小顎になってパタリロくらいの頭身になっている。へたしたらパタリロの方が顔がでかいかもしれない。いや、ネイル解説者のわたしのわたしだって小顔になりたいとは思うから、ドラちゃんが小顔になったところで驚くことはないんだけど、なんかこう この一抹の裏切られた感というかそうじゃない感を今の子供達は感じない、ということなのだろう。

という話をはっちゃんとしてたんだけど、鬼太郎のねこ娘とか 顔が小さいどころの騒ぎじゃないのな。別人になってた。あれ誰やん。アスカちゃんかとおもた。

それでは。

2023-01-02

サバンナの虎と縞

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルはアフリカっぽいネイルにも感じるね。しかしサバンナの虎。って題名に書いたけど、サバンナに虎はいないねえ。



さて。

ネイル解説者のわたしはこないだマッサージに行ったら、マッサージ師の人が半分くらいの年齢で、小さい頃のお母さんといっしょ。のキャラクターはなんだったか。みたいな話をしていたのだが。

しまじろう。

が最後まで学研の勉強をさせようとするキャラクターなのか、お母さんといっしょ。のキャラクターなのかわからなくて

ほらあの

とらじろう・・

それは学研でもお母さんと一緒でもなく帝釈天や。

まずここで、わからないのだけど、もうひとり

はむたろうってやついるよな?

あいつは誰なのよ。勉強をさせようとしている企業キャラなのか、お母さんと一緒に出てくる誰かなのか はたまた須く幼児に愛されるアンパンマンと同等のキャラなのかいまいちわからない。

前もはっちゃんに解説してもらった気もするんだけど、忘れちゃったらからまた今度聞いてみようと思うよ。

それでは。