ams

a tokyo based manicurist, hatsuki furutani's salon works from a.m.s. ebisu place in shibuya

2022-03-28

家禽と真鴨のジビエコース

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちは。今日のネイルは高島⭐️屋の薔薇なのかベルサイユなのかはたまたた家禽のお肉なのか。


さて。

最近よく若いお嬢さんのやってる 骨格ストレート。とか骨格ナチュラル。とかあんじゃない。あれ、ネイル解説者のわたしは「骨格ストレート」なんである。まあスーツとかチェスターコートとかトレンチコートとかハリのある素材の働き洋服が似合うというわけだよ。さすが社畜。

それでもって、ネイル解説者のわたしには3歳の頃からの竹馬の友 よしみちゃん(仮名)がおり、彼女も骨格ストレートである。

あんまり、体格的に彼女とネイル解説者わたしが似ていると思わないけど、彼女も私もプロに診断してもらってんだから、きっと骨格ストレートなんだろう。

ところがこないだおどろいたよ。よしみちゃん(仮名)があんたは歯軋りして寝てるからほっぺたががちがちに固まっていていたいに違いない、といってネイル解説者私のほっぺたをひっぱったのだが


やわらかい!


というのだ。


何を言っているのかわからなかったのだけど、よしみちゃん(仮名)の腕をさわったら、野生動物のような赤身肉っぽい感じがするのである。これジビエだったらうまいよ〜

っていうかんじなのであって一方ネイル解説者のわたしときたら ぶよぶよとしていて、なんか深海魚の油と水分で構成された口に入れたら吐き出したくなるような肉質だろうなと思う。


いやなに。


先週おいしいフレンチをご馳走になって 野生の真鴨のジビエ・・つまり ファームで育てたやつじゃなくてそこらを飛んでるやつを仕留めた鴨らしいのだが、実に肉が閉まっていつつも、固くなくて、上質な赤身肉でありきっとよしみちゃんは ジビエだったら良いジビエなのだと思う。


とくにオチはない。


そこにくるとネイル解説者のわたしなどサメの肉とか油ボウズの肉。とか食えたもんじゃねえなーと思ったのであったのであるのである。


それでは。

2022-03-21

皇帝ピラトの練習と鸚哥

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは前衛油絵っぽくもありつつ金剛鸚哥っぽくもあって実に美しいね。



ネイル解説者わたしの家には2羽にインコがいる。1羽は南米ご出身であり、あまりおしゃべりなどはなさらない実に地味な鳥である。


2羽目のインコは見た目は土鳩のように地味なのであるが、実によく話す。

というか正確にはまだあんまり話さない。

とくに最初の1年くらいはきーきー いうばかりで何も話さないのだが 何かどうも午後になると1−2時間


「あ9w38コンニチ2457435えhrgんhんmおhしょ」

「絵sりんbdfgjんえrげrてぇsp98w7327r4あ984 オハヨ」

などと宇宙のような言葉を話つつ、自主練をしているのは知っていた。

ある朝、一応答えはないだろうなと思いつつ、おはよう、と申し上げながらインコにかけてるカバーをあけたんだ。そうしたら

「ハーイ!」

って言ったよな。

てか、自分かと思った。自分にそっくりな声で「ハーイ!」と言われるとじぶん、そんな素直じゃないしな・・とか思いもしないでもない。


あと、よくインコ飼いの人がやるように

「しあわせなら 手をたたこう!」(パン!パン!

というのをやっているのだけど

「しあわせなら手を」というのはなかなかに、文章として長いし、発音も難しい従って最近は

「タタコ!」

「タタコ!」

と ひたすら幸せらしきものを叩いている。そんなたたきなさんなって。むしろ幸せを一日中殴打している。

あとはじぶんの名前。実に立派な名前であり、ローマ皇帝ピラトからお名前をいただき ピラトというのだが あまりピラトである自覚はないらしく

(しあわせなら手を)「ぴら子!」

「ぴら子!」

と 言ってるんだが あんた男だぞ。

それでは。

2022-03-14

キキとララの星々のバルボア

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは往年のサンリオ的な てかまあ往年て人によってかなり定義は違いそうだけどともかく往年のサンリオ的なキキとララ的なネイルだね。


今みなさん 割合とバブアーって着なさっておられるよね。ネイル解説者のわたしもご多分に漏れず何着か持っている。まああれはなかなかに高度におしゃれじゃないと着こなすのが難しいものだから何着も持っているわりに近所でしか着てあるかない。

のだが。

昔、あれ、バルボア。って言わなかった?(25年前

しかも今みたいに英国王室御用達。みたいなイギリスクラシックの売り方じゃなくてさ、なぜか雑誌のJJとかに夏もテラコッタ肌のミラネーゼ!バルボアの着こなしチェック。みたいなかんじだったよ。あれってバブアーだったよねえ?今思い出してみると。

対極の売り方をしていたよね。御用達のご。の字もなくてとにもかくにもミラネーゼが着るものであって、たしか当時は直営店がなかったような気がして、逆に当時は存在した銀座の松坂屋の地下かなんかでジャケットは学生にとったら高価だったから帽子。を買ったんだよね。

くっせえのなんの。

10メートルくらい離れててもガソリン臭い。

というわけでなんか海外旅行に行った時に何週間か被ったけど、その後はたんすのコヤシにもできない。なぜならたんすにあるものがすべてガソリン臭につつまれるからである。

あれから30年 (きみまろ

ほぼ匂いしなくなったよね〜 

まあそれでも気を遣って電車では脱ぐとか、コートを脱いでも裏返しておくとか色々な気遣いをされている方々はおられるのだが、あのランボーでも近づいてきたんじゃないかと思われるほどのガソリン臭を知っている世代からすると隔世の感がある。


あるんだがね。あれもデザインがそもそもキツネ狩をする貴族のための服なはずなのに、ネイル解説者のわたしなどはいわゆるバブアー女子と言われる人が着る丈の短いやつを着ると築地のおじさん あるいは鬼瓦権造 よくて漁協組合のおばさん。である。とくに、ビーニーなど合わせてしまった暁には貴族のキツネ狩というより、早朝ドラム缶に火をたいて炊き出しするのだか食べるのだか、まさに労働のろ。である。貴族のき。どこいった。

そういうわけで。長めのやつにするとまだイケるね。ていうかそこまで文句言って3枚も持ってるってどういうことなんだよ。やっぱチャールズ皇太子、超おしゃれだもんな〜〜

それでは。

2022-03-07

新年快楽 富貴歓迎

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは実に中華っぽい旧正月の爆竹が聞こえるようなお金持ちになれそうなネイルだね。


おれ、お金もちになったら (死亡フラグ

というのがネイル解説者のわたしには色々あって まずはおれ、お金持もちになったらウォーターベッドに寝るんだ。というのがあったんだけど、あれアメリカからウォーターベッドのバッグだけ買ったら500ドルくらいで買えちゃって別にお金持ちじゃないけどウォーターベッドで寝てる。ありがたやありがたや。

あとさ 骨董通り。な。骨董通り。読者のお嬢さん方もたまに骨董通りを歩いたり闊歩なさったり、ショッピングなさったりなさるだろう?そんで、骨董通りの終わりの方、つまり始まりが246のマックスマーラであるとするならば、骨董通りの終わりは六本木通りなので、まあ割合と六本木通りの方に、あれはなんというの?内装用品屋さんがある。

つまり、バスタブとか売ってんのな。おそらく、マンションとかをリノベする人とか家を建てる人が水回りの用具を選んだりするためのお店なのだとおもうのだが、そこのショーウィンドウに実に素敵なお風呂が風呂桶が飾ってある。

風呂桶・・

バスタブって言えよ。

まあそのバスタブは実に素敵な小さな水色や青緑のモザイクタイルが一面に貼ってあって、中はもちろん白である。

素敵なバスタブだなあ

きっと三百万円くらいすんだろうなあ

と思って毎回見て通っていて おれお金持ちになったらこのバスタブ・・(死亡フラグ

とか考えているのだけど、別に値段くらい入って聞いてみりゃいいよね。別にリノベする予定も家建てる予定もないけど、値段を聞くのはただだし、ウォーターベッドみたいに以外とお求めやすいかもしれない。


ここまで思ってきがついたんだが

ネイル解説者のわたし、風呂、つからないんだよね。シャワーしか浴びないのに風呂桶いらないよね。

それでは。

2022-02-28

夢と緑のラビリンス

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは緑色の迷路だね。


ネイル解説者のわたしは、寝るのに色々と準備がいる。

まずアイマスクを温める。温めたアイマスクを装着して寝ると実に気持ちが良い。そしてその上からアイマスクをする。部屋にカーテンがないので、アイマスクをしていないと日の出と共に目が覚めてしまうのである。だったらカーテンつけれやって思うと思うけど、目の前に何もないのになんでカーテンつけなきゃいけないのがわからないのと、カーテンレールに色々と観葉植物がぶら下がっているのと、高いカーテンなんてつけようものならねこが登って破く。

という諸々の言い訳があってカーテンよりアイマスクを導入している。

そして マスクをつける。


マスクをつけて寝ると喉の粘膜が乾かないので風邪をひかない。これで何年も風邪ひいてない。読者のお嬢さん方も騙されたとおもってやってみてほしいんだけど、これ勧める人勧める人 そんなこと気持ち悪くてできないとか色々なエクスキューズをされるのだが、効果覿面なんだけどなー。

まあいい。

それで最後は迷走・・ じゃねえよ 瞑想アプリか、ショパンかバッハである。それを耳元でコショコショかけておくとリラックスして眠れる。別に瞑想なんか適当に途中までやって寝ちゃう。

問題はショパンとバッハなんだよ。

たぶん操作の問題なのか何なのかわからんのだけど、眠るときはショパンのピアノのワルツとかマズルカとか、バッハのピアノのなんかをかけて寝ると実に良い。良いんだけど アマゾ⭐️ンミュージック先生が 

え〜 次はこれかなー 次これかなーって買ってな選曲をしやがっておめえDJだったら速攻クビだぞと思うのが朝方になるとなぜか必ず マーラーの交響曲とかヴェルディのレクイエムとかになっていて うなされて目が覚める。死ねと言うのか。

いい?わたしは ずっとショパンのマズルカ朝までかけておきたいのだがなぜ勝手にそんな小難しいというか ウルセエエエエエエ!!となるような音楽を選曲するか。夜中に寝ながらそんなものを聞きたいやつがどこにおるか。AIとやらもまだまだな。

と思うんだけど きっとこれネイル解説者わたしの操作の問題だよね。朝までショパンのピアノのマズルカやワルツを聴き続ける操作方法があると思うんだけどね。わかんないよね。


それでは。



2022-02-21

古谷葉月のウルトラの母

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルはネイル解説者のわたしのネイルだね。ていうかいい加減学ぼう。シルバーと赤を使うとウルトラの母になることを。



というか寒い。年々寒いのではないか。やはり地球温暖化というのは何かの勘違いであり、ねん年々寒くなっているように思われる。

なんてったって 極暖ユニ⭐️クロヒートテックを上下着ている。これさ、在宅勤務だからいいんだけど、結構もこもこするから会社にいく時などはストッキングなど履かなければならずあんたこれ 女子高生でもねえんだから こんな下半身はだか同然の格好で外歩けとか拷問だろ。ていうかヒートテックがない時代のおばさんというのは、どうやって過ごしていたのだろうか。やっぱりホッカイロを腰に貼る。というのもあるけど、それも必要経費がかかりすぎるし、それすらない時代だってあったろうよ。やっぱり寒いと姿勢も悪くなるし、みけんにシワなども寄るし、俄然寄せては返す夜年波の波の高さが結構高潮レベルになるんでないだろうか。

てなことで 年々年取ってきて寒いみたいな話をはっちゃんにしたら

首という首とかくすのよ!

とか なんか よくわらからないことを言い出すからまた熱が出たら首にネギ巻くみたいな話なんか?と聞いたら 


寒い時はおかあさんが 手首とか足首とか首とか 首っていう名前のつくとろこは全部かくすgといいっていってた!!!

ってことらしい。

たしかに。

まじで、たしかに。暮らしの知恵梟 御寮人様。

それでは。



2022-02-14

虎と京劇

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは京劇の仮面的な春節的な実に中華的に伝統的でおめでたそうなネイルだね。


ネイル解説者のわたしは最近不思議に思っていることがある。

007て代変わりするじゃない?

前のボンドが死んでもなかったことになって、新しいボンドが番号だけじゃなくて名前も引き継いで前の人はなかったことかのように新しい人が登場するのを全世界の人が当然だと思ってるけど、これってなかなかすごいよね。

そしてもう一つ条件を申し上げると、007というのは何十年と映画のシリーズが続いており、英国という国家を代表する空想上のキャラクターなわけだ。オリンピックの開会式で女王陛下をお出迎えにあがるくらいであった。あれかっこよかったよね〜 コーギーもかわいかったよね〜

[てかまだ彼も若いね〜]


そこへ翻ってみるとだよお嬢さん 我が日本国には生まれも育ちも東京葛飾柴又 帝釈天で産湯を使い、 姓は車、名は寅次郎 。って方がいらしたじゃない?あれも何十年も映画が続いて、に日本人ならみな知っている空想上のキャラクターなのに、なぜ二代目寅さんとか三代目寅さんとかいないの?第一 オリンピックの開会式に出てきてない。げせぬ。

・・と 思ったけど 日本にもそういうキャラクターいたね。極妻。

あと新手のところでは令和のこの世になぜか昭和30年代の暮らしなのか今の暮らしなのかよくわからない暮らしを営む磯野さんとことかね。

それでは。




2022-02-07

おしゃれと蝋の贖罪

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは象牙にして蝋っぽい美しくもおしゃれなはっちゃんらしいネイルだね。


しかし今日のネイルはちょっとした小自慢なのかもしれないが ことによっては何かしらの勘違いであったり、マスク時代の恐ろしさを象徴する出来事であるのかもしれない。

こないだ キャットストリートを歩いていたんだ。もう一度言うとキャットストリートである。

いわゆる一つのおしゃれなお店やおしゃれな若者が集まる日本一・・っていうとなんか桃太郎みたいだけども とにかくキジや犬や桃太郎も驚きのおしゃれエリアだと思う・・だけじゃなくて わりとそれがみなさんの共通認識であると思うのだけれども 

ひょいと外道からキャットストリートに入ったら 向こうから毛糸の帽子と丸めがねをかけたおにいさんが寄ってきて

ファッションスナップ撮らせてくれませんか

と言われた。

反射的に 結構です。とお断りしたんだけど、

①キャットストリートでストリートスナップに写してもらえるのは大変栄誉なことなので冥土の土産にすればよかったのではないか

②というかそもそもマスクで顔の下半身がみていないから ネイル解説者のわたし自身がビンテージというかアンティークというかそろそろ半世紀モノだということにおわかり頂かないでお声おかけ下さっているのではないか

③前の会社が場末にあって会社の隣に 「人妻熟女パブ つぐない」(仮)っていうのがあって その当時40歳を超える腕に自信のあるというかまあ何の腕か知らんが腕に自信のある女子社員は 会社クビになったら 「つぐない」(仮)で働くからいいも〜ん みんなきてね〜!とか言っていたもんだが

実際のところはどれだったんだろうか。キャットストリートに熟女パブたそがれ。みたいのがあるとも思えないから ②が正解なのかしらどうなのかしら。

それでは。

2022-01-31

条例違反と大英博物館

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルはピラミッドから盗掘した的な大英博物館の秘宝的なネイルだね。

さて。

そういうわけで遅まきながら007を見に行ったのさ。面白いって聞いたし、みんな見てるし〜 ってな調子で特に理由はない。スターウォーズとミッションインポッシブルと007は人類の義務として見る。

まあそこに来るとミッションインポッシブルは偉大だよね。一瞬もダレないもんね。しかもずっとトムが主役だよ?ていうか主人公の名前知らないもん。そんなんどうやっていいよね。スター、トムが主役でずっとやっている。そんなのが6作も続いているのって他にある?

今回はでも007のお話なの。

そうさね。

昔30年くらい前にもなるんだろうか。自分が高校生になった時に甲子園で高校野球をやっているこう高校球児が自分より年下になったことにえらい驚いたもんで、そういった驚きの大波小波時にはマリアナ海溝を乗り越えて とうの昔にボンドガールも年下になった。

でもさたしか前作くらいの007ってたしかモニカベルッチが出てなかったっけ?バランス的にはダニエルクレイグが何歳か知らないけどモニカベルッチがボンドガールくらいで全然違和感がなかった。というか今はコンプライアンス的にボンドガールとは言わないの?ていうかそういうのはないのかね?

まあとにかく今回のお相手の女優さんが女子大生みたいなんだよ お色気・・ 、、 

お色気は・・??


ねえねえ お色気・・

ていうのはまあ百歩ゆずって譲歩する。そういうのは今はコンプライアンス的にあれかもしれないし。でもさそれを言うならさ、あのお相手の女優さんだと007の娘にしか見えなくない?なんかもう

いやそういう夢を見たくなる気持ちはよくわかるしこれがファンタジーなのは十分理解した上でそれ、自分の子供みたいな年齢の女の子にあなたお父さん 都の条例に違反していませんかね

というその一点が気になって気になって気になってたまらなかったのであるのであったのであった。

それでは。





2022-01-24

あべこべ村のアフリカ土鳩

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。紫の反対色は黄色だっけ?



さて。ネイル解説者わたしの家にはインコがおる。2羽のインコがおり、1名は中南米鳥であり、もう1名はアフリカ鳥である。

なぜかアフリカ鳥は極めて陽気であり、そのうち


ただいま

といえば

おかえり

というようになるくらいの知恵があるらしいが、現状ただの大きい灰色の鳥であり ネットなどでもそのように卑下されされているように アフリカ土鳩。である。

のだが 何か言いだした。

それは良い。

それは良いのだが

いた〜〜〜〜〜〜〜〜い!

とか

ネイル解説者わたしとそっくりの声でいうのである。つまりそれはネイル解説者のわたしをがぶり。とがぶ。するのであり、本気でないからそんなに痛くないのだがやはり、がぶり。とがぶ。されると


いた〜〜〜〜い!


と つい声が出てしまうのが人間というモノである。

ここで反応してはいけないらしいのだが、とは言ってもうそでも噛まれれば痛いからいた〜〜い!と言ってしまうのであって ついに鳥が

いた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!

と 言い出した。

しかもネイル解説者のわたしの声である。

うん。

そもそも 痛いのあんたじゃねえよな。

ていういうか わたしが痛いんだよな。

ていうか なんかネイル解説者のわたしが鳥を虐待しているみたいでじつに人聞きが悪いというか鳥聞きが悪いと思うのであるのである。

それでは。