ams

a tokyo based manicurist, hatsuki furutani's salon works from a.m.s. ebisu place in shibuya

2018-10-23

迷宮帝都地下鉄メトロ公団

a.m.s.恵比寿プレイスです。

今日のネイルは東京とかロンドンとかニューヨークの地下鉄の路線図みたいなネイルだね。


しかしだ。私解説者マサ子(仮名)は、人ごとながら不安になる。なんか今度、オリンピックやるんでしょ?私解説者マサ子(仮名)の目が乏しいせいなのか、タクシーが空車だと思って手を上げたら迎車だったり回送だったりするんだけど、なぜあれは 空車が赤で迎車と回送がオレンジなんだろうか。だいたい、赤とオレンジって見分けつきづらいし、日本語しか表示されていないし、だいたい、普通空車だったら緑じゃないかと思うんだけど、私解説者マサ子(仮名)の感覚がおかしいんだろうか。トイレとかも使われてたら赤じゃね?どこの国に行っても空車のタクシーの表示は赤なんだったっけ?まあとにかく自分が外国人だったら手当たり次第手あげてみて、乗れたらラッキー。みたいな感覚になると思うんだけどどうなんだろうか。

あとさ 今日地下鉄に乗ろうとしたら、券売機のところで外国人の人がクレジットカードが使えなくて困っておられた。たしかに、券売機にはクレジットカードが使える風のVISAとかMASTER CARDとかそういうアイコンが並んでいるから、なんで使えないのかな?と思って駅員さんに聞いてみたら

あ それ 定期券はカードで買えるけど きっぷは現金だけです

みたいなことおっしゃる。

しらんがな。

しかしよくみたら VISAとかMASTER CARDのアイコンの上に パスモだかスイカだかのロゴが乗っかっていたけど それを見たら外国人旅行者の方々は

「そうか この券売機はパスモとかスイカのロゴの下にVISAとかMASTER CARDのアイコンがついているから、定期券やパスモとスイカを買う時にのみクレジットカードが使えて、普通の切符は現金じゃないと買えないんだな」

って わかるんかいな。というわけで、そこの駅は成田エクスプレスが発着するセントラルステーションなわけであるからして、帝都地下鉄メトロ公団(仮)のお客様窓口に貴重なお客様のご意見として これ何とかしないと結構わかりくいでっせ。みたいな電話してみたりもしたわけだけども、そもそもきっぷの買い方の前に 私解説者マサ子(仮名)など、新宿駅や東京駅で思ったところに出れた試しがないよね。いつも一か八かで このあたりかなー。みたいな感じて地上に出てるし、京王新線から都営新宿線に行って下さいとか言われたら まずもってたどり着けないよね。

更には渋谷駅とか、ただでさえ今の今迄一度たりとも南口だかのれん街だか思うところに出られたことないのに、最近じゃ行く度に駅が形を変えて増殖しているし行く度に出口の場所が変わったりしているから、素直に最初から諦めて駅員さんを探して道を聞きたいのだが、その駅員さんがいる場所も毛頭皆目検討がつかないわけで、本当にいつも五里霧中。ってことのことだなーと思うよね。

それでは。