a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはロココの女王でステキだね。
私解説者マサ子(仮名)の去年2014年の抱負。っていうのは色々あったんだけど;
1.5kg 痩せる → 未達に終わる。むしろ努力を開始すらしなかった。
2. 映画でもテレビでも歌舞伎でも忠臣蔵を見た事が無かったので見る → 見た。長谷川一夫・市川雷蔵・京マチ子主演 1958年大映制作。どんどんどんどんどん。討ち入りでござるぞー。て そんな 華々しく討ち入りしたら 逃げられちゃうんじゃないかしら。
3. ベルサイユのばらを読んだ事が無いと言う事を 友人親戚知人に糾弾され続け耐え難くなって来たので読んだ。
いやー。すごいね。べるばら。もう臆する事無く 文句があるならベルサイユへいらっしゃい?も言えるし ちょっと混雑してる所。そうだな 新宿駅とか池袋の東口とか言って わー。混んでんなー。って思ったら 本日のベルサイユは大層な人出ですこと。って 堂々と言える。池田理代子先生天才だよ。なんかまじで お花が舞ってるんだよ。比喩じゃなくて 文字通り 背景にお花が舞っている。あれって ベルばら以前には広く社会的に認められていた現象じゃなかったと思うんだけど どうなんだろう。美しく可憐なお嬢さんや麗人が嫋やかに微笑む時 ばらの花が背景に舞うのは自然の摂理というものではないか。しかし もうなんか 失明するわ 結核になるわ 生き別れるわ 偶然奇跡的な再会をするわ 孤児になるわ 不倫はするわ 襲うわ 三角関係になるわ なんかもうすごいてんこもりなんだよ。あれって お子さん方が読んでたの?すごいなー。なんかオスカル押し倒されとったぞ。ええんかあれ。でさ やたらと さらば我がベルサイユ・・ とか フランス万歳!とか 我が祖国フランスよ・・・ みたいな台詞が連呼されるので ついには なんだか 生まれも育ちも京浜地区、先祖代々どこをどっちにどう遡っても白河越後の寒村の農民だというのに どうもこう自分の祖国がフランスなんじゃないか。さばらじゃ ベルサイユよ オーストリアよ みたいな 気になってくるんだよね。恐ろしいもんだ。
それでは。