ams

a tokyo based manicurist, hatsuki furutani's salon works from a.m.s. ebisu place in shibuya

2014-01-08

蟻と穀物地帯 地中海の琥珀

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日は蟻さんのネイルだね。蟻さんが苦手な人は苦手かもしれない。


ちなみにホンモノの虫を入れちゃったのもあるよ。これすごいよねー。

こっちもホンモノの虫が入っている。


尚、この虫は わたし解説者マサ子(仮名、39歳)の台所の下の戸棚に保管してあった パスタに湧いた 穀象虫さん諸氏であって あたしも何を考えて 湧いた穀象虫(死亡済も)を捕まえて 何匹もはっちゃんの所に持って行ったのか その心持が今となるとよくわからないけど まあとにかく ネイルのためにわざわざ 殺生をしたのではないということが言いたいわけね。でも もうはっちゃんちに 持って行った 穀象虫もさ ネイルで使い切っちゃって 穀象虫のストックがないんだよね。これでは お客様が ネイルに穀象虫入れた~い!って 言われても そのご要望に応えられないではないか。それに はっちゃんにも マサ子さーん もう一回 穀象虫湧かせてー!って 言われるんだけど あれって 湧かそうと思って 湧くもんじゃないじゃない?お米だったら 冷蔵庫じゃなくて 室温で木の箱に入れたまま そこらにほっぽっておけば 半年くらいしたら 穀象虫が湧くって わかってるけど そうしたら お米がもったいないし 色々 面倒じゃない?これらのネイルに入っている穀象虫はイタリア産のイタリアから輸入されたパスタに湧いた穀象虫なわけね。だから ビニールの袋に入ったままだから 穀象虫が湧いても ビニールの中で湧いているだけだから 部屋とか廊下までに進出してくる 心配もないわけ。なので・・ ゴクリ・・。また輸入物のパスタを買って 多湿環境の台所の下の戸棚にでも半年ほどおいておくと・・ 、 まあ 湧くだろうね。しかし イタリアの穀象虫も こんな極東の日本くんだりまでやってきて湧いたと思ったら ネイルにされるとは思わなかっただろうね。

それでは。