ams

a tokyo based manicurist, hatsuki furutani's salon works from a.m.s. ebisu place in shibuya

2021-07-05

古谷葉月のアンナプルナとエルドラド

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルはネイル解説者のわたしのネイルだね。黄金金粉ネイルである。


しかしだよ。


ネイル解説者のわたしは歌を習っているのだよね。もう15年くらいは習っている気がするけどいっこうにうまくなんかならない。なぜならば、なんでも上手に歌えるようになるためには、声楽であるところのイタリアオペラをやれば良いと思って、声楽をはじめてしまったのであるからである。これをやっておけば、マサ子(仮名)ちゃん、ヘビメタやろうよ って言われても 長唄やろうよって 言われても謡を唸れと言われても シャンソンだろうがなんだろうが とにかく声楽がちゃんとできればなんだってできるはずだ。という浅はかな考えのもと声楽を選んだのが運の尽き。

あれ、伝統芸能なんだよね。

つまり、一生をかけて追求したところで終わりがないんだ。ティッシュペーパーを重ねて月に行くようなものである。


↑月面に着陸するとわかりやすくいえばこういう感じになり 玄人好みだと ↓こういう感じになる。


月に行くのであれば、まずは地球の一番高いところに登らなければいけない。

きっと世界で一番高いところはエベレスト山脈であるので、まずはエベレストに登らなければいけない。エベレストに乗るためには、ネパールだか中国だかチベットまで行かねばいけないが、エベレストに登る技量もないのに、まずはネパールだか中国だかチベットに行っても仕方がないので、エベレストに登る技量を身につけてからネパール以下同文。登る技量を身につけるためには、まずは乗鞍岳なのか槍ヶ岳なのか八ヶ岳なのかわからないけど、そういうところを登れるようにならなければいけないはずだが、あれだって 結構遭難事故がたくさんあったりするでございましょ?命がけである。熊とかも出るかもしれない。足とかもつるり。と滑るかもしれない。沢に落ちてしまうかもしれない。怖い。

そうするとやっぱりまずは高尾山とかから始めなければいけない。

毎週週末にスタジオに篭って歌の練習をするときは心の中の高尾山に登っているのである。そして高尾山に登るためには中央線に乗らなければいけないのであり、中央線に乗るためには東京駅から乗るのであり、東京駅から中央線に乗るためには東京駅で切符を買って改札をくぐらなければいけない。やっと、間違って秋葉原やら新橋に行ってしまって黄色い電車に乗り間違って中野どまり。

みたいなことがなくなってきたような気がするのである。死ぬまでに、アンナプルナの麓に行って拝むだけ拝んでみたいけど、今日も東京駅から心の中央線に乗るのであり、休みの日はアメニモマケズ カゼニモマケズ 1日2時間の歌の練習を怠らないのである。

それでは。



2021-06-28

赤い電車は白い線

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。ネイル解説者のわたしは何を隠そう昭和50年生まれであるのであるからして、百恵ちゃんの現役時代は知らないけど、20年来の百恵ちゃんファンである。横須賀ストーリー以降の百恵ちゃんならアルバム曲も全部歌える。おめえが歌ってどうすんだ。


だから。赤と白といえば京急線。I came from 横須賀。である。




横須賀から品川までの主要な駅名をラップ風の曲調に乗せてお送りするご当地ソングでありながら、横須賀から出てきて都会で大人の女性になり1億人の娼婦とまで称される大スターになった少女の百恵ちゃん自身を重ね合わせた小曲ながらも ネイル解説者のわたしなどサビの

♪I came from 横須賀、あなたに会いにきた〜〜

のところで必ず泣いちゃうもんね。

ああ そうか わたしに会いにきたのかって思っちゃうもんね。

これが本当のスター、アイドルの力なんでしょうね。

そんで急にあれなんだが 京急蒲田だよ、京急蒲田。あれどうしちゃったの?なんかたしかに、何年か前に快速電車が京急蒲田をスキップしちゃうとかいって地元の方々が反対されているとかいうニュースを見た気もするのだけど、それこそ15年ぶり?くらいに京急蒲田にいったのだが どこの異世界かと思った。

だいたいどっから乗るんだよこれ。


まさかの二階建てになっとった。ネイル解説者のわたしの知る限り京急蒲田って平屋じゃなかったっけ。

なんか新幹線の駅みたいになってるしもうホームとか3階くらいまであるしひっきりなしに電車来てるし、だいたい6番線てなによ。昔ホーム二つだったからのぼりとくだりの1番線ホームと2番線ホームしかなかったはずなのになぜ6まで増殖する。しかも電車もひっきりなしに行き交っているのだが、困るのは何に乗れば家に帰れるのかよくわからないところである。成田空港行き??

まあそれは百歩譲ってなんか上り線に乗ってりゃ家に帰るからいいんだけど 不思議なのは反対側のホームが全部羽田空港行きなんだけど。



どゆこと?

三浦海岸とか行くのやめたの???

げせぬ。

とか思って件の成田空港行きに乗ったのだが 蒲田から品川まで一瞬だった。時空がいがんだかとおもた。むかしから爆走してたけど、そこだけは今も変わらないのね。


それでは。


2021-06-21

鶴と安全第一

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは 日の丸のエコっぽい緑の日の丸で安全第一っぽいね。


それでだよ。

こないだ久しぶりに飛行機に乗ったんだよね。数年ぶりだったかもしれない。それで飛行機に乗るためには羽田空港に行く。そして羽田空港に行くためにはネイル解説者のわたしはモノレールに乗る派である。タクシーよりも京急よりもモノレールが一番早くて便利なので、モノレール一択である。

そんでぼーっとしながら携帯でも見つつモノレールに揺られていたのだけど、もうそろそろ空港が見えてきたなと思ったらモノレールのアナウンスが

羽田空港第三ターミナル駅です

とかいう。

なんだよそれ 知らんよそんなの。と思って あらいやだ乗り過ごしちゃったのかしらていうか第三ターミナルってなんだよって思って 頭をあげて周りを見回してみたら おめえさんそれただの国際線ターミナルじゃねえか。異世界並行移動かなんかしたかと思ったじゃねえか。

僭越ながら申し上げさせていただきたいのだけれども、第三ターミナル。より国際線ターミナル。って言ってくれた方がわかりやすくない?ただでさえ第一と第二のどっちがANAでどっちがJALかなんて出張をしょっちゅうする人意外あたまに入っていないと思うのに、ここにきてなぜ全く用途が違って国際線と名乗っておけば名は体を表し実にわかりやすかったところをなぜ 第三ターミナルにしたんだろうかね。せっかく、火星とか木星とかわかりやすい名前があるのに、太陽系第三星団139号。とか言われるようなもんだよね。なんか大人の事情でもあったのかいね。

それでは。


2021-06-14

古谷葉月の豹紋と陸亀

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日はネイル解説者のわたしのネイルだね。


ネイル解説者のわたしはこの度リクガメを飼い始めた。その名もヒョウモンガメである。ヒョウモンというのは豹柄の紋様。という意味であり、実物はこんな感じの甲羅をしている。


(爬虫類注意)

↓↓↓



性別は不明なので名前はまだない。それで今回はヒョウモンガメのネイルをしてみたのだけどまあそれは良いよ。そのカメがなんか急にご飯を食べなくなってしまったので、爬虫類病院に連れて行った。レントゲンなんかも撮ったりすると当たり前なのだけど、亀型のレントゲンの写真が出てきたりして微笑ましい。特段調子の悪いところもないようであるが、全然食欲が出ないので、とりあえず入院して頂くことにした。まあそれも良いよ。

しかしネイル解説者のわたしといったらねこオバサンだからね。自他共に認めるねこオバサンなのであり、その爬虫類病院は小動物や爬虫類なども診察できる普通の動物病院なので、ねこのかたがたもお見えになる。

動物病院におわせらるるねこのかたがたは極めて気が立っているので決して声をかけてはいけないし見てもいかん。なので、待合室で隣に座った方のバスケットの中に入っているねこを見るにはもう馬のように目玉をできるだけ脇に持っていって見ていることを気づかれないように、ガン見する草食動物方式しかないな・・と思って 顔を馬にしていたところとなりのねこが

わお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!

と 鳴いたのだよね。

ついつられてこっちも普通に馬の顔のまま

わお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!

って答えちゃったよね。

これがねこオバサンの怖いところである。

ねこに何か話しかけられれば答え、ねこが慌てたりするのを見るとなんとかなだめたりすかしたりする生活をずっと続けていると、ねこに話しかけられて無視するとかありえないし、お困りの様子であればなだめたりすかしたりするのであって、ほんと、マスクしててよかったと思った。マスクしてなかったら待合室で亀をかかえて馬の顔しながら わお〜〜〜〜〜ん!ていうオバはんになるとこだったというかマスクしてても事実は変わらないのだけどね。

それでは。



2021-06-07

赤いナショナルフラッグの飛翔

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは日の丸的な鶴丸的なネイルだね。


さて。常々申し上げているようにネイル解説者のわたしは何年か前に15キロくらい痩せたんだよね。痩せる前は例えば、ZARAで入る服がなかった。あとはわかってくれ。特に困っていなかったし 不便もしてなかったし まあ肥満(小〜中)くらいだろうかな?と思ってたけど、ZARAで服買わないしそれにまあ困っていないし。

てな程度の認識だったんだけども、そんでその頃はたまに飛行機に乗っていたんだよね。

それで座席でベルト閉めるじゃない。

危うく止まんないんだよ。

いや 止まるよ?止まるんだ。ベルトを伸ばせば止まるんだよ。でも伸ばさないと止まらないんだよ。

最初の頃はネイル解説者のわたしの前に座ってた人は お痩せになられているお方だったんだろうな。と思ってたんだけど 毎回毎回 必ずベルトを伸ばさないとベルトのバックルが止まらない事象を経験するとZARAの服が入らないのはそもそもZARAが主にお客様として若い女性を対象としているからであってなどという言い訳は通用しない。だって飛行機の座席なんて老若男女古今東西洋を問わず様々な方が座るわけで、それなのに毎回毎回前の人よりベルトを伸ばさないといけないっていうのは

あれか。

そうか。

という悟りや気づきを得ることになったというかまあ現実を客観的に認識するのにとても役立ったよね。ありがとう鶴丸。

それでは。


2021-05-31

蜃気楼と朝靄の楼閣

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは朝霧のような朝靄のような白い糸がひくお花のようなネイルだね。



さて。

折に触れて申し上げておる通り、ネイル解説者のわたしは生まれも育ちも京浜地区 産業道路で生湯を使い。であるからして、地名にカタカナが入る町にはなじみがない。

たまプラーザ

越谷レイクタウン

など。


あの あれね 天王洲アイル とか高輪ゲートウェイとか東京テレポートとかああいうのは別だよ あれは片仮名の皮をかむった京浜地区だから。本質を考えればあれは京浜地区の埋立地でしょ?

そんでこないだその越谷レイクタウンというのに初めて降り立った。なんかいっぱい人がいる。若い人やお子さんや赤ちゃんなど、これから人口がどんどん増えて行くんだろうなーって言う感じにファミリー的なニュータウン感満載でとにかく人がたくさんいた。どうもその越谷レイクタウンというのはばかでっかいショッピングモールであるということは前々から聞いていたしたいがいのものは売っているというようなことも聞いていたのだけども とにかくだそのモールはいいからそのモールの下にチラチラ見えているダイエー的なやつで 小松菜買って帰りたいんだけど。

・・ と思ってから到着すんのに10分以上かかったぞ。

近くに見えるのにすっごい遠いの。しかも屋外と違ってお掃除のオバサンとかに道を聞きながらいかないと辿り着けない。砂上の楼閣かと思った。ダイエーが小松菜が歩けば歩くほど遠くなっていく不思議レイクタウン。

それでは。




2021-05-24

妖気女の魔女魔女レプタイル

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルはレプタイルにして爬虫類、蛇女にしてメデューサのネイルだね。



それでだ。時に奥さん お嬢さん。知っているかいご存知でしたかい?人の顔の年齢は顔の下半身に出る。


同じ人物の20歳の時の写真と、60歳の時の写真を比較する際にね、a.目と鼻柱のあたりまでの写真とb.鼻柱から顎までの写真を比較すると aはほぼ変わりがないのに比較して、b.は完全に重力に負けて下垂している。したがって、目の小皺なんかあんなものは、ブルドッグ、法令線。あごのたるみに比べれば ハナクソみたいなもんである。

恐ろしいのは顔の下半身のたるみである。とにかく、顔の下半身に直線がなくなって、顎や頬が全部丸くなる。

それでね そこでだね 最近ほら奥さんお嬢さん マスク生活でございましょ?

ほんとにね 悪いなあ〜 ごめんね〜 って心の底から恐縮するよね。なんか、男の人がここ最近ないレベルで笑顔で優しいことがある。いや、たぶんその優しさ間違ってると思うよ。バファリンだかセデスの半分に貸してやって頭痛薬の成分を全部優しさにしてやんなって今すぐルパン三世みたいに顔のマスクを取るように不織布マスクを剥ぎ取りたい衝動にかられる。間違えなく顔の上半身しか見えてないので、盛大に年齢を勘違いしているよね。悪いな。っていうかごめんな。こんな時どんな顔すればいいかわからないの。(エヴァ、見た。

それでは。

2021-05-17

古谷葉月の成田屋大合戦

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは歌舞伎っぽい連獅子っぽい市川えb・・といって実名を出したら怒られちゃうかもしれないから 仮に船橋蟹五郎としておこう。



なんで。

どうして。おしえておじいさんでもおばあさんでも誰でも良いから教えておじいさん。なんどもかんども申し上げているように、ネイル解説者のわたしは数年前に15キロ以上痩せたんだよ。1キロくらい戻しちゃったけどでもそんなにリバウンドしていない。痩せて変わったこと、変わらないこと、いっぱいある。いっぱいるんだが。

・ 靴のサイズは変わらない
・ にもかかわらず。にもかかわらず。指輪のサイズははかってはないけど、すごく小さくなった。おそらく薬指が13号から6号くらいには戻ったんじゃないかな?

でもさ なぜでしょう どうしてでしょう。この写真のお手手は嘘偽りなくネイル解説者のわたしの薬指6号の御お手手であるはずなのになぜもこう、ポークビッツぽいのか。短い?いや。知ってるよ。長さが圧倒的に足りないから本当はそれなりに細いはずなのにポークビッツである。げせぬ。それでこないだ、休みの日に暇に任せて初めて木工工作をしていたのだけど、そうするとノコギリで木を切ったり、やすりでやすりをかけたり、ヤスリペーパーでヤスリペーパーみたいのをかけたり、ノコギリで木を切ったり、寝食も忘れて木をギーコギーコしてたんだけども翌朝。

それは翌朝のことだった。

手が。


手があああ〜〜〜!!!!(ムスカ大佐。てかムスカ大佐一度もみたことないんだけど たぶんこういうセリフを言う人的な ・・?

というわけで

手がああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

になってた。


とにかく、手をぐー。にできないくらい 手が浮腫んでいた。これは新手のハンバーグか。てかハンバーグだったとしたらかなりあらびき100%ハンバーグでうまそうな感じもあるけど、なんなのこれ。むくみ?筋肉痛?いつもの指輪なんかぱんぱんで入らない。

もう、ネイル解説者のわたし、スカーレットオハラ。

そういうのあったよね?お金に困ったスカーレットオハラがレットバトラーにお金を借りに行こうとしてカーテンの生地でドレスを仕立てて、レットバトラーを泣き落とそうとして手を握ったらスカーレットオハラは材木屋かなんかやって大変苦労しておったのでかつては白魚の手のようであったジョージアの薔薇、アイルランドの至宝かのスカーレットオハラのお手手が

労働者の手。

になっていて 

秒でレットバトラーによからぬたくらみを見抜かれてしまう。




っていうのがあって、まああれね ネイル解説者のわたしなんかもね 夜になって浮腫んだ手や手入れが行き届かなくて血管の浮き出た自分の手を見るとだね

スカーレットオハラ。

って思うよね。お腹の中で何を考えていても良いもんね。お腹の中は自由だもんね。

それでは。





2021-05-10

遺失物トラベルと薔薇

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルはタイムトラベルの背景画。にも見えるし、白と黒のお花にも見えてぐるぐる迷う感じのネイルだね。



しかしだ。

ネイル解説者のわたしのおうちにはブラックホールでもあるのだろうか。家庭内CERN的な怪しげな加速器的なものを操るエリートでもいるのだろうか。

なぜならば 

なぜ髪の毛を縛るゴムって、必ずなくなるのおしえておじいさん。3本あったはずなのだが、半年くらいの間に知らないうちにあと1本になっている。どこに消えたのか。

まあ髪の毛のゴムは百歩譲って、きっと布団とかベッドとか毛布の間の宇宙の藻屑に消えちゃったのかなと思わないでもないし、あれくらい小さいものならばなくなっても仕方がないかなと思うけど、不思議なのは なぜ靴下まで無くなるのか。

ネイル解説者のわたしは独身独居の一人暮らしであり小学生の男子が3名家庭内にいる、とかそう言う状況ではないのに靴下がなくなるのだから、これ小学生の男子とかいたらどうなるのかね。洗濯するたびに、ちゃんと洗濯槽の底からすべての洗濯物を引き上げていえるはずなのに、どうもネイル解説者のわたしのうちの洗濯機の洗濯槽には宇宙の深淵的なダークマター的なブラックホールでもあるのかと思うほどにも、洗うたびに靴下が消える。あれはなんなんだろうか。パンツは無くならないのに、靴下はなくなる。というか、靴下はペアだから無くなっているのに気がつくだけであって、実はパンツもなくなっていたりするのだろうか。わからん。どこの次元の闇に消えたのだろうか。

それでは。


2021-05-03

黒毛の陰謀

 a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちはー。今日のネイルは巻き毛的な縦ロールのネイルなのかな?


さて。最近旅行行ってないよね。いいかげん旅行とかしたいよね。と特段旅行好きでもないネイル解説者のわたしですら思う。あまりにどっこも行っていないので、溜まったマイルが失効しそうになったのでしょうがないから、特産ふるさとグルメギフト。みたいなマイル特典にとっかえてしまうことにした。

まあ、海産物は冷凍だろうから、同じ冷凍ならば肉だよね。神戸牛 佐賀牛 松坂牛 但馬牛。といったすき焼き用の和牛にポイントを交換して、お肉を実家におくり、実家ですき焼きを食べる。何が恐ろしいって、3人で500gを食べきれないところである。2枚くらい食べたらもうなんか箸がすすまねえ。それで、結局豆腐だとか麩に早速移行してしまったのであって、ほんと、お肉については 食える時に食っとけ。を全ての企業と家庭が社訓と家訓にしたほうが良い。なんなら東京証券取引所とかのガイドラインにも入れてもらうべき。

まあそんなんで、這々の体で最後のしめのうどんにたどり着いたわけなのだけれども、お腹の容量は有限なのであって、こっからが勝負である。なるべく美味しい食べ方で締めのうどんを食べなければならぬ。

と思って

鍋をはさんで ネイル解説者のわたしとネイル解説者のわたしの母トメ子(仮名)と無言で睨み合っていたのけれども 考えていた事は異なった様であって 母トメ子(仮名)曰く

これ 汁がなくなるまで煮切って焼きうどんにする?

天才か。

この間の沈黙の三十秒でそんな戦略を立てていたのかと思いさすがわが母、策士である 亀の甲より年の功。天晴れぜひ焼きうどんになるまで煮詰めよう

という事で合意し

また鍋をはさんで ネイル解説者のわたしとネイル解説者のわたしの母トメ子(仮名)と無言で睨み合っていたのけれども 考えていた事は異なった様であって 母トメ子(仮名)曰く

それで一味を振ってみる?

神か。

この間の沈黙の三十秒でそんな戦略を立てていたのかと思いさすが策士である 天晴れ、御母堂様 烈女なり。ぜひ焼きうどんになるまでに詰められたすき焼きの締めのうどんに一味を振りかけて食べようではないかという事で合意したのだけど、しかし次から次になんでそんなに、悪事を思いつくのか天才的だよね。ネイル解説者のわたしは全然そういう、これをもうすこしこうやって食べたら美味しいかしら?みたいな知恵も想像力も一切ないんだよなあ。生物として何かが欠損しているのではないかと
思えてならない。

それでは。