a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは魂ぽくもエクトプラズムぽくもある。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは魂ぽくもエクトプラズムぽくもある。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは中南米の古代仮想文明象形文字なネイルだね。
ところで。
ネイル解説者のわたしはもう何十年もテレビを見る生活をしていないし、テレビを保有していない。
だから、当然テレビで得られる芸能人の情報も、だいたいの人が知っていることをあまり知らなかったりする。
昔でいえば嵐が誰で何人なのかとかわからなかったし、最近ならば韓国アイドルはヨン様で止まっている。結構止まりすぎ。
サッカーは4年に1度は見る。見ているはずなのに。
ロナウドがどこの国の代表か間違えてしまった。
スペインの代表だと思っていた。ひどい。
いやもちろんロナウドの顔と名前は一致しているよ。
でも、今年間違えた。
去年?だか一昨年?のワールドカップ、見た気がしてたけど見てなかったのかな。何見てたんだろうか。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはネイル解説者わたしのネイルだね。
さて。
ネイル解説者のわたしは何を隠そう畏れ多くもかしこくも、脳みそがカスタムメイドであり非定型的に発達なされておらるる。
だからといってまあ特段特筆すべき何もないんだが、3回に1回くらい府中に行けない病はこれは何なのだろうか。
まずだいたい、府中だと思って調布で降りる。
それで駅の外に出てみて あら?なんか異世界?
みたいになって初めてどうやら違う駅で降りたらしいことがわかる。
あとこないだは、大江戸線を六本木で降りて
京王新線のらなきゃ 京王新線のらなきゃ 京王新線のらなきゃ
と思ったんだけど 矢印通りに進んでもいつもの風景にならないしだいたい、新宿駅の大江戸線と京王線と京王新線は矢印が輻輳に輻輳を重ねており、複雑系の極みである。
それで、あら?違うかな?ほれ 違ったかな?とか、何度も来たところなのに駅員さんに道を聞いたりして同じところを行ったり来たりウロウロしたり右往左往してあげく、京王新線のプラットフォームに降り着いて気がついた。
(ここいつものとこやないで
そう。乗らなければいけないのは、京王新線ではなく京王線である。
どうしていつも京王線の魔の手に絡め取られるのだろう。
矢印が読めないのか京王線が行けないのか新宿駅が複雑すぎるのか、もうほんとわからないよね。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはアメーバ的な蜘蛛の巣的な山奥的病巣のネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはトランプぽくも不思議の国のアリス的でもあるね。
さて。時にみなさん1日何時間寝ておられるだろうか。
とにかくね ネイル解説者のわたしは早起きもできないし、10年に一回くらい早起きして会社に行ったら早く帰れるだろうしさぞ効率がよかろうと思って、5時に起きて7時に出社してみたりするんだけど、もう1日調子悪いからね。眠くて眠くてかなわん。
これだったら9時半に出社して20時30分に退社するほうが断然調子が良い。
そもそもできることならば翌日会社なのだったら22時半までに寝たいと思うし、23時なんて夜更かしだよあなたおくさん。で朝は7時半前に起きるとか無理だろ 無理無理。とにかくどんな早く寝たって7時半前に起きるとか狂気の沙汰だよ。
っていうことで、自分がつらくない睡眠時間を確保しようとすると22時半就寝 7時半起床。あるいは22時就寝7時30分起床。てことは、まあ9時間睡眠だよね。
すごくね?
まあそりゃ23時に寝ることもあれば24時に寝ることもあるけども、9時間以上睡眠を心がけつつ、下手すりゃ順調に確保しながら何十年も清く正しくも美しい労働者諸君にしてプロレタリアート同志を継続してきてたってことはもうこれ労働者じゃねえんじゃん?趣味で労働してるに近いだろ。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルはわたしネイル解説者のネイルだね。崩れピーコック。色を変えると業火の炎にもできるよ。
さて。
こないだ久しぶりに新幹線に乗った。流行病が終息したとされてから初めて遠出をした。その前に新幹線に乗ったのは多分2019年じゃなかったかと思う。東海道新幹線だった。
その時までは指定席の「検札」ってのがあったような気がするんだけど、あれもうなくなっちゃったの?
今回は北陸新幹線に乗ったのだけど、検札がなかった。
同行していた父親に
検札ってなくなっちゃったの?
と聞いたら
徒労におわったんじゃない?
とか言ってたんだけど、そんなさあきっと日本に鉄道が開設した明治の昔から検札はしてるだろうに、急にやめるって相当正当な理由があったんじゃないかと思うのだけど、特段検札に変わる社内での確認システムが導入されているわけでもなく、要は野放しになってるんだけど、じゃあズルする人が明治時代や昭和の時代から令和になったら突然いなくなってわけでもないと思うんだよね。
とするとやっぱり、
徒労だった。
っていうのが理由なのかな。
てかそれを理由にしていいんだったら、世の中結構楽になるよね。上司とかお客さまとかお役所とか監査への説明に
徒労だった
で済ませられる時がきたのだろうか。
良い時代がきたものであるのである。
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは金と銀の織物のようなネイルで大変美しいね。
さて。
こないだネイル解説者のわたしは久しぶりに新幹線に乗った。新幹線に乗って、山の方へ向かったので、時節柄稲が実っていて、水田が美しかった。
そして稲刈り用のトラクターなども少しばかり出動を始めている。
・・・。
ここでふと思い出したのだが あのトラクターのこと
コンバインっていわなかったっけ?
コンバインって英語でいうところの combineなんだろうか。
それは良いとして、そうであるとするならば、何と何をコンバインしているんだろうか。むしろ、刈り取っているのでは。
わからねえなあ。
どういうこと?農業用語なのかな?
それでは。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは紫と赤なのに、白雪姫の義理の?お母さんにならない素敵なネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは金銀緞子で縁取られた的な綺麗なネイルだね。
a.m.s.恵比寿プレイスです。
こんにちはー。今日のネイルは貝殻風でもあり、霞がかったもやもや風でもありとても美しいネイルだね。